アジア旅行-中国
5月には1泊2日と日帰りで2回深圳を訪れました。この時は行きは皇崗から深圳入りし、帰りは羅湖から香港に戻りました。 香港から深圳日帰り 湖南料理ランチ 中国銀行へ 羅湖口岸へ 香港入境、羅湖駅へ 湖南料理ランチ 12:00 銀行諦め、ランチへ ーーーーーー…
5月には1泊2日と日帰りで2回深圳を訪れました。日帰り分のまとめをアップするのをすっかり忘れていました。この時もイミグレでビザオンアライバルを取得して深圳に入りました。 香港から出発 深圳の皇崗口岸に到着 ビザオンアライバル申請 深圳の中国銀行と…
中国出入国の際の健康申告が不要に これまで中国入国の前に微信 Wechat アプリや専用サイトから申請しQRコードを取得する必要があった健康申明(健康申告)が本日(11月1日)午前0時から不要になりました。地味に面倒だったので、一つ手続きがなくなって、ほ…
どうしても湖南料理が食べたくなって、入ってみた湖南料理レストラン。田んぼをイメージした店内で、おしゃれなピリ辛湖南料理をいただきました。 湘頌 日帰りで行った深圳。お昼になっておなかが空いたので、ショッピングモール金光華広場に行きました。湖…
スーパーって楽しいですよね。今回はTASTEをぶらぶら。中国製の面白いお菓子やドリンクの品ぞろえ抜群に良し!ついつい買い物しちゃいました。 TASTE 労働節に深圳に1泊2日で行ったばかりですが、その数日後に用事があって再び深圳へ夫が忙しくしている間、…
4年ぶり?に深圳で小楊生煎の生煎包(焼き小籠包)食べてきました!アツアツで肉汁たっぷり!おいしかったです。 小楊生煎Yang’s Dumpling 労働節に深圳に1泊2日で行ったばかりですが、その数日後に用事があって再び深圳へ今回は娘は連れて行かなかったので…
突然行くのを決めて香港からバスに乗って行った深圳1泊2日の旅。2日目は動物園に行きました。旅のまとめです。 香港から深圳1泊2日の旅 2日目 深圳香格里拉大酒店(深圳シャングリラホテル)で朝食 深圳野生動物園へ COCO PARKでぶらぶら COCO PARKの海門魚…
突然行くのを決めて香港からバスに乗って行った深圳1泊2日の旅。ドタバタでしたが、久々の深圳、面白い旅になりました。旅のまとめです。 香港から深圳1泊2日の旅 1日目 香港から出発 深圳の皇崗口岸でビザ申請入境 無事深圳入り 皇崗から深圳香格里拉大酒店…
久しぶりの深圳。最後に広州の超人気潮州レストランにて夕食。たまたま入ったお店ですが、頼んだ料理どれもおいしかったです。超おすすめ! 海門魚仔店 1泊2日の深圳の旅、最後に夕食を食べて帰ることに。やっぱり福田で食事するとなると便利なのはCOCO Park…
深圳に行った時、娘のリクエストで野生動物園に行きました!動物もいっぱい、子供が遊ぶところもいっぱい、お客さんもいっぱいでした。 深圳野生動物園Shenzhen Safari Park 労働節休暇に1泊2日で深圳に行ってきました!労働節当日、娘のリクエストで深圳野…
深圳シャングリラに滞在。羅湖口岸や深圳駅が目の前にある高級ホテル。ちょっと古いけれど、お手頃だし利便性良し。サービス良くて子供連れにもおススメ。 深圳香格里拉大酒店(深圳シャングリラホテル) 久しぶりの深圳への1泊2日の旅。本当に行くのを決め…
娘のおやつのお菓子を買いに、万象城にあるOle’へ。前よりも輸入食品が増えて高級感が増した感じがしました。 深圳のスーパー:Ole’精品超市 久しぶりの深圳。でも突然の訪問だったので、娘のおやつを持ってくるのを忘れてしまいました。そのため、スーパー…
娘がアイススケートがしたいというので、深圳で初めてアイススケートをしました。派手に転んで大変でした(私が)。 冰紛万象World Ice Arena 娘は香港で毎週アイススケートのレッスンに通っています。深圳のショッピングモール、万象城MIXCにはアイススケー…
久しぶりの深圳。1日目の夕食は安定の鼎泰豊にて。 鼎泰豊 万象城店 深圳滞在1日目。突然深圳にやってきたこともあり、ちょっと疲れ気味の私たち。夕食はどこに行こうかと考え、とりあえず無難そうな万象城MIXCまでやってきました。好きなカフェがあったので…
久しぶりの深圳。娘がお腹が空いたというので、金光華広場のスタバに行きました。内装が変わっていい感じになっていました♥ 星巴克(スターバックス)金光華広場店 久しぶりの深圳。突然決めてやってきたので、娘のおやつさえも持ってくるの忘れましたおなか…
イミグレで取るビザオンアライバルVOAで香港から深圳に行ってきました!以前は深圳在住、現在は香港在住の私が詳しく説明します!実際の写真を交えながらの実践編です。 香港から深圳 ビザ取得の際必要なもの 微信(Wechat)アプリでの出入境健康申明卡の提…
イミグレで取るビザオンアライバルVOAで香港から深圳に行ってきました!以前は深圳在住、現在は香港在住の私が詳しく説明します!まずは概要編です。 香港から深圳 中国入国現状 ビザなしでは入国不可 特区のみの措置 ビザオンアライバルVOAとは ビザオンア…
7月にオープンしたばかりの小楊生煎に行ってきました。アツアツの生煎包、おいしかったです。
3/22、突然中国国務院から、5/1~5/4が4連休になるという発表がありました。詳しく説明します。
やはり上海では上海料理を楽しみたいという方のために。上海弄堂風の店内で上海料理を楽しめるレストランを紹介します。
上海で楽しむピリ辛雲南料理のレストランをご紹介します。お子様ランチもサービスで出てきて子連れにもお勧め。
今年も旧正月期間中に豫園で開催されていた灯会(ランタンフェスティバル)に行ってきました。