アジアおでかけブログ

香港在住。8歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

アジア旅行-中国-深圳

深圳|东门老街(東門老街) ~ごちゃごちゃ面白い繁華街~ 2025年9月

深圳で一番有名な繁華街といえば「东门老街(東門老街)」。目抜き通りには百貨店が、路地には屋台が立ち並ぶ、ごちゃごちゃして面白い繁華街です。散歩がてら訪れました。 东门老街(東門老街) 深圳で一番有名な繁華街「东门老街(東門老街)」。この場所…

深圳|奈雪的茶 Naixue/Naisnow ~爽やかフルーツティースムージー~ 2025年9月

奈雪的茶 Naixue/Naisnow 歩き回って暑いし喉が渇いたので、太阳百货(太陽百貨)に入ったら、奈雪的茶 Naixue/Naisnow(ナイシュエ/ナイスノー)を発見。ここのフルーツティースムージーが好きなので、注文することにしました。 奈雪的茶 Naixue/Naisnow 美…

深圳|中国銀行 ~口座凍結解除の手続きのため中国銀行へ~ 2025年9月

私は結婚前は上海に駐在していました。その時に中国銀行の口座を使っていて、今も解約せずにその口座を継続して使っています。駐在を終えた時に口座内の大半のお金は日本に送金したので、それほど残高はないのですが、深圳や珠海、上海なんかに遊びに行くと…

深圳|储香楼·粤点茶楼 ~ひとり飲茶 気になっていたブルーの餃子~ 2025年9月

先々週の平日、中国銀行に行く用事があって一人で香港から深圳へ。お昼は飲茶!以前から気になっていたブルーの餃子を食べに行きました。 储香楼·粤点茶楼 先々週は一人でバスを乗り継いで深圳へ。ランチはせっかくなので飲茶!以前から気になっていたブルー…

深圳|酥大興·新国潮糕点配茶饮 ~香港人に人気の深圳発の中華菓子・洋菓子のお店~ 2025年9月

先日、一人で深圳へ。東門を歩いているときに見つけた、深圳発の中華菓子・洋菓子のお店「酥大興」。香港人に混ざって、お土産を買って帰ってきました。 酥大興·新国潮糕点配茶饮 深圳で香港人に人気の中華菓子・洋菓子のお店といえば、北京発の「鲍师傅糕点…

深圳日帰り まとめ 2025年2月

去年末に新しくできた深圳湾口岸の地下鉄駅を利用してみたくて、香港から一人で日帰り深圳。その時の旅のまとめです。 深圳日帰り 2025年2月 香港(元朗)から深圳(深圳口岸)へ 深圳湾口岸 地下鉄深圳湾口岸駅 南頭古城駅へ 石厦时代广场へ 石厦时代广场 …

深圳|南山区の村散歩 後半

深圳に住んでいた時はちょくちょくやっていた村散歩!久しぶりに一人で深圳に遊びに行って、ちょこっとだけ村散歩してみました。 深圳村散歩 さて、深圳村散歩の続きです。前半はこちら☟ 墪仁里 小道に入ってみたら墪仁里という門とその隣に祠がありました。…

深圳|南山区の村散歩 前半

深圳に住んでいた時はちょくちょくやっていた村散歩!久しぶりに一人で深圳に遊びに行って、ちょこっとだけ村散歩してみました。 深圳村散歩 さて先日は深圳湾から深圳入りして、特に予定を決めていなかったので、南山区の村散歩にでかけました。ここは以前…

深圳|地下鉄が開通して便利に!深圳湾口岸

深圳湾口岸というと、以前は地下鉄の駅がなく、バスかタクシーの利用になることがほとんどで不便でした。ところが去年12月に地下鉄13号線が開通!先月、地下鉄を利用してみようと、深圳湾口岸に行ってきました。 深圳湾口岸駅 元朗のバスターミナル 深圳湾口…

深圳|悦得闲广式点心茶楼 ~ひとり飲茶も利用しやすい~

先週、一人で深圳に日帰り旅。飲茶に行き、ランチに点心セットを食べました。甘いもの多めでしたが、色々な点心を試せました。 悦得闲广式点心茶楼 レストランの場所 レストラン外観 店内の様子 注文したお茶・点心 お店情報 レストランの場所 先週、一人で…

深圳日帰り 卓悦中心(奈雪的茶、鲍师傅)~福田口岸・落馬洲 2024年6月25日後半

先週再び一人で深圳日帰り。今回は1時間ちょっとの滞在。でも気になっていたことを色々試すことができたので、充実した滞在でした。 深圳日帰り 先週再び深圳 Shenzhen(シェンジェン)に日帰りで行ってきました。今回も銀行に行くのが目的でしたが、ついで…

深圳日帰り 荃灣~元朗~落馬洲・福田口岸~会展中心 2024年6月25日前半

先週再び一人で深圳日帰り。今回は1時間ちょっとの滞在。でも気になっていたことを色々試すことができたので、充実した滞在でした。 深圳日帰り 先週再び深圳 Shenzhen(シェンジェン)に日帰りで行ってきました。今回も銀行に行くのが目的でしたが、ついで…

深圳|鲍师傅糕点 Bao’s Pastry ~香港人に人気のベーカリー~

昨日の朝は深圳に行ってきました。用事を済ませた後、香港人に人気のベーカリーでスフレケーキとエッグタルトを買って帰ってきました。 鲍师傅糕点 Bao’s Pastry 昨日の朝は深圳 Shenzhen(シェンジェン)に行ってきました。用事を済ませてから少し時間があ…

深圳日帰り 皇崗口岸~華強北~蔡林記~福田口岸 2024年6月12日

先々週は銀行に行きたくて一人深圳へ。華強北で用事を済ませた後、蔡林記で熱乾麺を食べて、また香港に戻ってきました。2時間ほどの滞在でした。 日帰り深圳 さて、先々週の平日、日帰りで深圳に行ってきました。まずは荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)から皇崗…

深圳|蔡林記 ~深圳で食べる武漢名物の熱乾麺 と 本場武漢で食べた熱乾麺の思い出~

上海駐在時代、仕事でも旅行でも滞在した武漢。当時、超~ハマった武漢名物の熱乾麺。なんと深圳に支店があるのを発見し、先週食べてきました! 蔡林記 上海駐在時代、仕事でも旅行でもあちこち中国を歩き回りました。色々な現地の食べ物にも挑戦し、お気に…

深圳|娘といっぱい遊んだ日帰り深圳2024年4月 後半 ~深圳から香港は大混雑😵~

先月は2度娘(6歳)を連れて香港から日帰りで深圳に遊びに行きました。そのうち1回は朝から晩まで娘といっぱい遊べたのはよかったのですが、帰りはバスが長蛇の列で大変な目に遭いました 深圳日帰り旅 こちらは後半です。前半はこちら☟ 蓮花山公園 福田星河C…

深圳|娘といっぱい遊んだ日帰り深圳2024年4月 前半 ~食事してミニ遊園地と室内遊び場で遊ぶ!~

先月は2度娘(6歳)を連れて香港から日帰りで深圳に遊びに行きました。そのうち1回は朝から晩まで娘とあちこち行きいっぱい遊びました。疲れましたが充実した1日でした。こちらではその1日を振り返ります。 深圳日帰り旅 香港から深圳皇崗口岸 皇崗口岸から…

深圳|冰雪皇后 Dairy Queen ~夏にぴったりのサンデーやソフトクリーム~

タイやベトナムで行ったことのあるアメリカのファーストフードやソフトクリームチェーン、冰雪皇后 Dairy Queen(デイリー・クイーン)。深圳のCoco Parkを歩いていたら発見。娘がアイスを食べたいというので、行ってみました~ Dairy Queen 逆さにしても落…

深圳|堂本家二代目 ~結構おいしかった深圳のトンカツ屋さん~

深圳のトンカツ屋チェーン「堂本家・二代目」。先日娘と一緒に初めて利用してみました。お子様セットがあり、トンカツもおいしく、娘は気に入った様子でした。 堂本家二代目 娘と出かけると割と困るのが食事!私はもともと日本食を食べなくても生きていける…

深圳|莲花山公园(蓮花山公園) ~深圳発展に貢献した鄧小平の銅像が設置された公園~

鄧小平が行った改革開放政策で経済特区に指定された深圳。それにより深圳は大きく発展しました。そんな鄧小平の功績をたたえ、蓮花山公園には鄧小平像が建てられています。娘と散歩がてら、鄧小平像を見に行ってきました。 莲花山公园(蓮花山公園) 深圳に…

深圳|深圳儿童探索馆(深圳児童探索館) ~職業体験も?遊びながら学べる室内遊び場~

先々週の週末、娘と二人で深圳日帰り。地図を見ていてたまたま見つけた室内遊び場が面白そうだったので娘を連れて行きました。職業体験っぽいこともできる、遊びながら学べる楽しい施設でした。 深圳儿童探索馆 Shenzhen Children's Exploration Museum 深圳…

深圳|跳跳龙游乐场(跳跳龍遊楽場) ~暇つぶしにぴったりなミニ遊園地~

中国でよく見かけるモールの外にあるミニ遊園地。珠海に行った時も同じような場所で遊んだことがあり、娘が行きたいというので連れて行きました。ちょっとした暇つぶしにぴったり。二つしか遊んでいませんが、娘はかなり楽しんでいました。 跳跳龙游乐场 先…

深圳|老碗会 陕西手工面(老碗会 峡西手工麺) ~サラダ感覚で食べられる凉皮(幅広麺)~

先々週の日曜日に娘と行った日帰り深圳。私はランチに涼皮を食べました。酸味があるピリ辛の凉皮。つるつるしていて、野菜が沢山入っていてサラダ感覚で食べられ、暑い日にちょうど良かったです。 老碗会 陕西手工面 普段香港で外食するときは娘が行きたいレ…

<深圳>麦当劳(マクドナルド) ~子供大好きハッピーミール~

大陸には9年ちょっと住んでいましたが、よく考えたらマクドナルドってほとんど行ったことがありませんでした。たぶん、当時のマクドナルドって微妙な存在で、日本やほかの国のマクドナルドと比べるとあまりおいしくなさそうな品揃えだったのと、外食に行く場…

<深圳>吴酥生宫廷酥饼(呉酥生宮廷酥餅) ~優しい甘さのタロ芋エッグタルト~

先々週の日曜日は娘と二人で深圳日帰り。おやつに食べたタロ芋エッグタルト、優しい甘さでぺろりと2個平らげました 吴酥生宫廷酥饼 娘と二人で日帰り深圳。石厦(シーシャー)のモールで娘を遊ばせたあと、お腹が空いたのでおやつになるものはないかと物色し…

深圳|夕食食べに日帰り深圳2024年4月 後半 ~あまりの変化に驚いた卓悦中心~

深圳日帰り旅 先週の木曜日、夕食を食べに香港から深圳へ日帰り旅。夕方、深圳の皇岗口岸(皇崗口岸)から深圳入りし、そのまま地下鉄で会展中心(会展中心)駅に移動しました。 あまり時間がなかったので、皇岗口岸(皇崗口岸、ホァンガンコゥアン)からア…

深圳|夕食食べに日帰り深圳2024年4月 前半 ~イミグレで怪しまれた?私~

深圳日帰り旅 先週の木曜日、夕食を食べに香港から深圳へ日帰り旅。夫は先にビザオンアライバルVOA(深圳特区旅游签证、深圳特区旅遊ビザ)を取得し深圳に行っていて、私と娘はあとから深圳に向かいました。ビザオンアライバルの取得方法はこちら☟ちなみに、…

深圳|农畉(農畉) ~野菜本来の味を生かした料理が人気のカフェレストラン~

先一昨日、深圳に夕食を食べに行きました。行ったのは前々から気になっていた、野菜本来の味を生かした料理を出すカフェレストラン。お店の雰囲気もおしゃれで居心地よく、お料理もおいしかったです。 农畉 Lonfood 先週の木曜日、夕食を食べに深圳に行きま…

<深圳>奈雪的茶 ~果実たっぷりのフルーツティー!深圳発のドリンクスタンド~

ちょっと用事で深圳へ。「奈雪的茶」は2015年に深圳で創業以来、中国各地に出店しているドリンクスタンド。ここのフルーツティーは果実たっぷり!おススメです。 奈雪的茶 深圳発のドリンクスタンドチェーン「奈雪的茶」。中国各地に出店していますが、最近…

深圳|大师兄 ~油泼面や羊肉串など西北料理~

今回もランチで大师兄を利用しました。前回注文できなかった羊肉串と気になっていた油泼面が食べられて満足!西北料理おススメ。 大师兄 友達との深圳半日トリップ。ランチは卓悦中心 One Avenueというモールで食べることにしました。上の階のレストランも地…