香港-観光-歴史文化・村散歩
今年は9月29日が中秋節。1週間ほど前、ランタンフェスティバルを見に、屯門公園まで行ってきました。 中秋綵燈會2023@屯門公園 今年の中秋節は9月29日。昨日でした。中秋節と言えば、中秋の名月、月餅、そしてランタンです。尖沙咀Tsim Sha Tsui(チムサー…
今日は中秋節。昨日の晩は舞火龍を見に行く前にちょっと時間があったので、再度ビクトリア公園のランタンを見に行きました。 中秋綵燈會2023@維園 今日は中秋節です。昨日の晩は、舞火龍(ファイヤードラゴンダンス)を見に行く前に時間があったので、先日…
とうとう中秋節が目前に迫ってきました。中秋節と言えば、月餅とランタン!先日、娘と一緒にビクトリア公園にランタンを見に行ってきました。 中秋綵燈會2023@維園 今年の中秋節は9月29日。とうとう明日です。中秋節と言えば、中秋の名月、月餅、そしてラン…
今年の端午節当日は沙田にドラゴンボートレースを見に行きました。もちろんチマキも食べましたよ。 沙田龍舟競渡Sha Tin Dragon Boat Races さて、今年の端午節は6月22日(木)でした。日本では端午の節句は西暦の5月5日にお祝いしますが、香港では端午節は…
もうすぐ端午節!先週末、娘とドラゴンボートレースを見に行ってきました。 荃灣龍舟競渡Tsuen Wan Dragon Boat Race 日本では端午の節句は西暦の5月5日にお祝いしますが、香港では端午節は旧暦の5月5日にお祝いします。今年の端午節は6月22日(木)。香港で…
建て直しが決まっている牛頭角にある觀塘花園大廈。見に行こうと誘われて行ってきました。 觀塘花園大廈Kwun Tong Garden Estate 觀塘花園大廈Kwun Tong Garden Estate(クゥントンガーデンエステート)は香港房屋協會Hong Kong Housing Societyによって建て…
数日遅れですが、中秋節快樂!! コロナの影響で去年は中止だった中秋節のランタンフェスティバル。今年は開催されました!娘と一緒にランタンを見に行ってきました。 2021中秋燈飾@維園Victoria Park 今年の中秋節は9月21日で、維園Victoria Park(ビクト…
今香港で一番ホットなスポットと言えば、リノベーションを終えて今週の月曜日(8/23)に再オープンしたばかりの中環街市Central Market!私も早速水曜日(8/25)の午後行ってきました。 中環街市Central Market 前回のブログでは、中環街市にどんなお店が入…
今一番ホットなスポットと言えば、中環にある中環街市Central Market。リノベーション工事を終えて、今週月曜日(8/23)に再オープンしたばかりです。私も早速昨日(8/25)の午後、見に行ってきました。 中環街市Central Market 私が中環街市に到着したのは…
毎年佛誕の休暇に行われるお祭りといえば長洲島の太平清醮(包山節・饅頭まつり)。今年も行ってきました! 毎年なんだかんだ言ってこの季節になると長洲島を訪れている我が家。今年の佛誕の祝日(5/19)も、長洲島に行ってきました。 ニュース報道で、去年…
今日は天后誕だったので、天后廟に行きました。 今日は旧暦の3月23日で、天后寶誕(天后の誕生日)でした。天后(媽祖)は航海や漁業の神様。海で囲まれた香港にはあちこちに天后さまを祀った天后廟があります。毎年この時期を楽しみにしている私。いつもだ…
趣味の村さんぽに行ってきました!!行ったのは牛池灣村です。 MTRの彩虹駅を出たところにある村なので、見たこともある方も多いのでは。私はこの村が結構好きで、今まで何度か訪れたことがあります。 牛池灣村Ngau Chi Wan Village 牛池灣村の歴史 牛池灣村…
古くてローカルな町並みが好きな私の長沙灣さんぽ♥ 先日は、友達と長沙灣の茶餐廳に行ったついでに、長沙灣から荔枝角までぶらぶらお散歩しました。おいしいエッグタルトを売る茶餐廳でお茶したり、古い唐樓やビルとビルの合間の細い道を歩いたり、楽しい長…
私は無宗教ですが、宗教に興味があってお寺や廟巡りをするのが趣味です。今まで色んなお寺や廟に行ったので、自分の記録のためにも、ここで少しずつ紹介していきたいと思います。 西方寺Western Monastery さて、今回紹介するのは荃灣にある西方寺Western Mo…
私は無宗教ですが、宗教に興味があってお寺や廟巡りをするのが趣味です。今まで色んなお寺や廟に行ったので、自分の記録のためにも、ここで少しずつ紹介していきたいと思います。 圓玄學院Yuen Yuen Institute さて、今回紹介するのは荃灣にある圓玄學院Yuen…
もともと歴史建築や古い町並みが大好きな私。広東語のクラスメイトと錦田に散歩に行った時に、錦田街市Kam Tin Market(カム ティン マーケット)を歩いてみました。街市のお店はほぼ閉まっていたのですが、とても渋い雰囲気の街市で、気に入りました♪ 錦田…
元朗の流浮山にある寺院、雲浮仙觀Wan Fau Sin Koonに行ってみました。遠くに深センが見えました。
北角(North Point)にある旧ヨットクラブの建物を利用したアートスペースです。
西九龍に今年1月20日にオープンしたばかりの広東オペラ劇場、戲曲中心Xiqu Centreに行ってきました。
毎年旧正月元旦から約1か月間林村で行われる願掛けイベント(香港許願節)に行ってきました。願掛けの木にミカンを投げて願掛けします。
旧正月中に開催されていたランタンフェスティバルに行ってきました。今年の新界西ランタンフェスティバルの会場は天水圍公園でした。
旧正月の初詣でに黄大仙祠に行ってきました。風車も買ってきました。
旧正月期間中に展示されているランタンを見に行きました。