もともと歴史建築や古い町並みが大好きな私。広東語のクラスメイトと錦田に散歩に行った時に、錦田街市Kam Tin Market(カム ティン マーケット)を歩いてみました。街市のお店はほぼ閉まっていたのですが、とても渋い雰囲気の街市で、気に入りました♪




午後だったためか、ほとんどお店は閉まっていました。おそらく朝はお魚なんかを売っているんだと思います。


カレンダーやカラフルな籠。街市の良い差し色になっていました。
街市を出たところにある錦田警崗Kam Tin Police Post。錦田には何度も来ていますが、警察官がここにいるの見たことないかも。
結構歴史がありそうだと思って調べてみたら、1967年に警察官がこの錦田警崗一帯を巡回していた時に、左派の男に拳銃を奪われ、その男に銃で撃たれて、最終的にこの錦田警崗で殉職したという事件があったそうです。↓まさかそんな事件がここで起きていたとは想像だにしませんでした。
錦田街市暨熟食小販市場
Kam Tin Market Cum Cooked Food Hawker Bazaar
住所:錦田錦田公路
錦田警崗
Kam Tin Police Post
住所:錦田錦田公路