香港-インドア
荃灣にある子供向け映画館で娘と一緒にドラえもんの映画を観てきました。週末でしたが、朝の初回だったためか格安でした 香港の子供向け映画館 香港の映画館は午前中の上映は安めの設定です。週末であっても午前中であれば安くみられます。朝の回が格安だっ…
以前の紡績工場をリノベーションした多目的施設、南豐紗廠The Mills。その中に入っている室内遊び場に娘を連れて行きました。 The Big Things 荃灣Tsuen Wan(チュンワン)に数年前にオープンした南豐紗廠The Mills(ザ・ミルズ)は以前の紡績工場をリノベー…
旺角東駅出てすぐのモールの中にある屋外遊び場へ。交通便利で使い勝手良し、無料の遊び場なのに広々…おススメです。 MOKO PARK 動樂園 旺角東Mong Kok East(モンコックイースト)駅直通のモール、新世紀廣場MOKO(モコ)の中のMOKO PARK動樂園(モコパーク…
夏休みに入り、突然娘が「映画館で映画を見てみたい!」というので、娘をはじめて映画館に連れていきました。 はじめての映画館 私は映画を見るのが割と好きなほう。いつか娘と一緒に映画館に映画を見に行きたいな、でもまだ早いかなぁ?と思っていました。…
今年3月末にオープンしたばかりの深水埗の図書館。空間が広々としていて、児童図書が充実、子連れにおススメです! 深水埗公共圖書館Sham Shui Po Public Library 行き方 児童図書コーナー 行き方 最寄りは南昌Nam Cheong(ナムチョン)駅。A1出口を出て、左…
Slime it!でオリジナルのスライム作り、楽しんできました。可愛いチャームが沢山あって、娘も大興奮でした。 Slime it! ずっと娘が行きたがっていたSlime it!(スライムイット!)オリジナルのスライムを作って遊ぶことができるお店です。夏休みに入る前、小…
最近ものすごく暑いので、涼しいところで娘を遊ばせたい…ということで、久しぶりに荃灣體育館の室内遊び場に行ってきました。 荃灣體育館Tsuen Wan Sports Centre 香港にはあちこちに政府の康樂及文化事務署が管理する体育館があります。体育館の中には、子…
友達が「日本っぽいモールがあるらしい」と言って、紅磡にある小規模モールに連れて行ってくれました。 啟岸巷子Vintage Row 3月のある日、紅磡Hung Hom(ホンハム)へ。友達が「ネットで見たんだけど、日本っぽいモールができたらしいよ」と言って、散歩に…
娘の幼稚園時代のクラスメイトのお母さんに誘われて、荃灣西に新しくオープンしたインドアプレイグラウンド(屋内遊び場)に行ってきました! Kidstation 2週間ほど前に、娘の幼稚園時代のクラスメイトのお母さんから連絡をもらい、今日はその子と一緒に荃灣…
兆麟體育館Siu Lun Sports Centre 7月初めから8月半ばまで、娘の幼稚園は夏休み。7月の初めのある日の午後、中国人のママ友に誘われて屯門の体育館の室内遊び場に出掛けました。 香港にはあちこちに政府の康樂及文化事務署が管理する体育館があります。体育…