香港-インドア-室内遊び場
去年娘と香港空港を利用した際に見つけて以来、何度も利用している空港の無料遊び場(プレイグラウンド)。コンパクトながらも子供が身体を動かして遊べ、搭乗前のちょっとした暇つぶしにぴったりで超おススメです。 奇妙巨蛋 Wonder Eggshell 場所 利用方法…
昨日の午後は娘を連れて屯門へ!期間限定で設置されているマック X ベイビーシャークの屋内遊び場(バウンシーキャッスル)に行ってきました。娘大喜びでした McDonald’s X Baby Shark 親子樂園 Family Playground 5/17から5/31までの2週間、期間限定で屯門 …
存在は知っていましたが行く機会を逃していたレゴランド!香港のは正式にはレゴランド・ディスカバリー・センターといって、室内にある施設です。雨の予報だった週末、娘(6歳)を連れて行ってきました。 香港樂高探索中心 LEGOLAND Discovery Centre Hong K…
去年娘のクラスメイトと沙田のMTRの石門駅出てすぐのビルに入っている2Gatherという室内遊び場に行きました。入り口にあるパステルカラーの回転木馬が印象的な可愛らしい室内遊び場でした。 2Gather Playhouse 場所 料金 施設 場所 京瑞廣場2期 King Wing Pl…
先日初めて青衣にある室内遊び場に娘を遊びに連れて行きました。そんなに規模は大きくはないですが、駅直結のモールなので交通便利で、ちょうどセール中で安く遊ばせられたので、なかなか良かったです。 Nobi nobi 夢幻樂園 毎週末、娘をどこに遊びに連れて…
今年のD Parkのクリスマスデコレーションはモンチッチがテーマ。モンチッチのバウンシーキャッスルができていて、子供たちが遊びたいというので先日みんなで遊びに行きました。 Monchhichi冬日甜蜜聖誕樂園 @ D.PARK 日本語でなんというのかわからないのです…
以前の紡績工場をリノベーションした多目的施設、南豐紗廠The Mills。その中に入っている室内遊び場に娘を連れて行きました。 The Big Things 荃灣Tsuen Wan(チュンワン)に数年前にオープンした南豐紗廠The Mills(ザ・ミルズ)は以前の紡績工場をリノベー…
今年3月末にオープンしたばかりの深水埗の図書館。空間が広々としていて、児童図書が充実、子連れにおススメです! 深水埗公共圖書館Sham Shui Po Public Library 行き方 児童図書コーナー 行き方 最寄りは南昌Nam Cheong(ナムチョン)駅。A1出口を出て、左…
Slime it!でオリジナルのスライム作り、楽しんできました。可愛いチャームが沢山あって、娘も大興奮でした。 Slime it! ずっと娘が行きたがっていたSlime it!(スライムイット!)オリジナルのスライムを作って遊ぶことができるお店です。夏休みに入る前、小…
最近ものすごく暑いので、涼しいところで娘を遊ばせたい…ということで、久しぶりに荃灣體育館の室内遊び場に行ってきました。 荃灣體育館Tsuen Wan Sports Centre 香港にはあちこちに政府の康樂及文化事務署が管理する体育館があります。体育館の中には、子…
娘の幼稚園時代のクラスメイトのお母さんに誘われて、荃灣西に新しくオープンしたインドアプレイグラウンド(屋内遊び場)に行ってきました! Kidstation 2週間ほど前に、娘の幼稚園時代のクラスメイトのお母さんから連絡をもらい、今日はその子と一緒に荃灣…
兆麟體育館Siu Lun Sports Centre 7月初めから8月半ばまで、娘の幼稚園は夏休み。7月の初めのある日の午後、中国人のママ友に誘われて屯門の体育館の室内遊び場に出掛けました。 香港にはあちこちに政府の康樂及文化事務署が管理する体育館があります。体育…