アジアおでかけブログ

香港在住。8歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

香港-アウトドア-ハイキング・登山

香港|格仔山 Checkerboard Hill ~カイタック空港時代 着陸の目印だった赤白格子模様に塗られた丘~

だいぶ前に行ったちょこっとハイキング。世界一危険な空港として有名だった啓徳空港の着陸の際の目印となった赤白格子模様に塗られた丘「格仔山」へ。 格仔山 Checkerboard Hill コロナ禍ではそんな簡単に香港の外に出ることができなかったので、香港で気に…

香港|南生圍 Nam Sang Wai ~香港に唯一残る手漕ぎの渡し船~

スターフェリーにトラム、ライトレール、ミニバスなど香港には味のある乗り物がありますが、中でも特に渋いのが、香港に唯一残る手漕ぎの渡し船。南生圍にピクニックに行くついでに、乗ってきました。 南生圍 Nam Sang Wai 私は基本歩くのが好きなのですが、…

香港|ピークから灣仔まで散歩 舊山頂道~香港動植物公園~香港公園~太古廣場~利東街

ピークから灣仔まで散歩。舊山頂道を歩いて下り、香港動植物公園や香港公園や太古廣場などを通って、灣仔へと向かいました。 ピークから灣仔まで散歩 先週の水曜日は一人でピークにハイキングに行きました。太平山獅子亭 Lions Pavilion(ライオンズ・パビリ…

香港|西高山 Mt. High West ~ピークでハイキング~

ピークをぐるっと一周する山頂環迴步行徑を歩いていたら、西高山の標識が目に入ったので、試しに西高山に上ってみました。行き帰り30分くらいで素晴らしい眺めが見られました 西高山 Mt. High West 先週の水曜日は一人でピークにハイキングに行きました。私…

香港|盧吉道觀景台・山頂環迴步行徑 ~ザ香港な風景 ピークをぐるっと一周~

ザ香港な風景と言えばピーク!ピークに行ったら、太平山獅子亭に行くほかに、ぜひ歩いてほしいのが、ピークをぐるっと回る形で通っている夏力道と盧吉道。途中の盧吉道觀景台の景色が絶景です。 盧吉道觀景台 Lugard Road Lookout 先週水曜日は一人でピーク…

香港|太平山獅子亭 Lions Pavilion ~ザ香港な風景~

ザ香港な風景と言えば、ピークから眺める景色!ピークに行ったら、とりあえず太平山獅子亭に行くのがおススメ。夜景もいいですが、昼間も眺めがよくて最高です。 太平山獅子亭 先週の水曜日は一人でピークにハイキング&散歩に行ってきました。まずはMTRで金…

<香港>大帽山扶輪公園 Tai Mo Shan Rotary Park ~大帽山中腹でバーベキュー~

BBQにぴったりの季節になりました!先週は娘のスクールメイトの家族たちと一緒に、香港最高峰の山、「大帽山」の中腹にあるBBQピットでBBQを楽しみました。 大帽山扶輪公園 Tai Mo Shan Rotary Park 先週の土曜日は娘のスクールメイトに突然誘われて、BBQに…

<香港>石龍拱 Shek Lung Kung ~荃灣から朝活ハイキング~

朝起きると秋晴れ!香港の短い秋を楽しもうと、久しぶりの朝活!荃灣から石龍拱までお手軽ハイキングに行ってきました。 荃灣から石龍拱 朝起きるとすっきり青空!せっかくのいいお天気なのに出かけないともったいないと、娘をスクールバスに乗せ、一旦家に…

香港|嘉頓山 Garden Hill ~深水埗行ったついでに嘉頓山にのぼる~

尖沙咀から深水埗まで歩き、主教山にある、まるで地下神殿のような貯水槽を見た後は、お隣の嘉頓山にのぼりました。嘉頓山は山と言うよりも小高い丘なので、さくっとのぼれ、景色もいいのでおススメです。 嘉頓山 Garden Hill 爽やかな秋らしい気候になって…

香港|前深水埗配水庫 Ex-Sham Shui Po Service Reservoir ~まるで地下神殿!山の中にある貯水槽~

先日一人で主教山の中にある貯水槽へ。地下神殿のような不思議な空間が広がっています。実は行くのは2回目。前回コロナ禍の2年前に行った時は予約制でしたが、今年8月からは予約なしで入れるようになり、訪れる人も多くなっていました。 前深水埗配水庫 先日…

香港 屯門|青山寺(青山禪院) ~ブルースリーの映画の舞台になった仏教寺院 香港三大古寺の一つ~ 後半:青山寺

先月、屯門に映画を見に行った帰り、ブルース・リーの映画「燃えよドラゴン」の舞台となった仏教寺院に行ってきました。実は行くのは3回目。たどり着くまでの坂がきつかったですが、寺院では静かな時間が過ごせました。 青山寺(青山禪院) 写真が多いので前…

香港 屯門|青山寺(青山禪院) ~ブルースリーの映画の舞台になった仏教寺院 香港三大古寺の一つ~ 前半:屯門駅から青山寺へ

先月、屯門に映画を見に行った帰り、ブルース・リーの映画「燃えよドラゴン」の舞台となった仏教寺院に行ってきました。実は行くのは3回目。たどり着くまでの坂がきつかったですが、寺院では静かな時間が過ごせました。 青山寺(青山禪院) 屯門駅から青雲路…

<香港>船灣淡水湖 Plover Cove Reservoir ~大美督でサイクリング~

去年、娘の幼稚園の時のクラスメイトたちと大美督にサイクリングに行きました。娘は補助輪の自転車に乗り、私はそれにくっついて散歩。お天気がよく、素敵な景色が眺められました。 大美督 自転車をレンタル いざサイクリング 自転車をレンタル 大美督でサイ…

香港|大帽山扶輪公園 Tai Mo Shan Rotary Park ~大帽山でバーベキュー~

荃灣の裏手にある大帽山は、香港最高峰の山です。先週の土曜日は、娘のスクールメイトたちとその大帽山の中腹にある扶輪公園でBBQをしました。扶輪公園はバスでも簡単にアクセスできるので、ハイキング無しでひたすら食べて遊んで楽しい夜でした。 大帽山扶…

<香港:荃灣>元荃古道~大欖涌引水道~荃威花園 ~今朝のちょこっとハイキング~

今朝はインドネシア人のママ友と一緒に久しぶりに軽いハイキングに行きました。30分ほどの簡単なコース。湿度が高いのか、少し歩いただけで汗だくでした。 朝のちょこっとハイキング さて、久しぶりにママ友と一緒に、朝のハイキングに行ってきました。行っ…

<香港:赤柱>犀牛石 Rhino Rockから美利樓 Murray Houseまでハイキング

去年の旧正月前、友達に連れられ赤柱でハイキング。サイの形をした岩を見に行った後、少し道に迷いながらもなんとか海沿いのビーチエリアに出ました。そのまま海沿いを歩いて美利樓まで歩きました。 赤柱 Stanleyでハイキング 犀牛石 Rhino Rock 聖士提反灣…

<香港:赤柱>犀牛石 Rhino Rock ~サイの岩を見にハイキング~

去年の旧正月前、友達に連れられ赤柱でハイキング。サイの形をした岩を見に行きました。 犀牛石 Rhino Rock 去年(2023年)の旧正月前、友達に誘われて赤柱 Stanley(スタンレー)にハイキングに行きました。 ハイキングのスタート地点は、赤柱軍營 Stanley …

香港 坪洲|離島坪洲 半日トリップ後半 ~ハイキング手指山・銀洲仔亭・碼頭~

離島坪洲への半日トリップ。後半はハイキングです。手指山にのぼり、銀洲仔亭、碼頭を通り、中環へのフェリーが出る坪洲輪渡碼頭まで戻りました。 離島坪洲 半日トリップ さて、中環 Central(セントラル)からフェリーに乗り、坪洲 Peng Chau(ペンチャウ)…

<香港:荃灣>芙蓉山健康徑〜城門引水道 ~886段の階段をのぼってハイキング~

12月のある日、娘と娘のスクールメイトたちとハイキングに行きました。みんな荃灣に住んでいるので、荃灣駅からスタートして城門水塘まで3時間ほどのハイキングでした。 荃灣ハイキング 今年は暑かったのであまりハイキングにいけませんでしたが、もともとは…

<香港:荃灣>大欖涌引水道 Tai Lam Chung Catchwater ~朝のちょこっとハイキング~

今朝はママ友と一緒に軽いハイキングに行きました。いつも行くひたすら上っていくコースではなく平坦な道だったのでラクチンでした。気持ちの良い朝でした。 朝のちょこっとハイキング 娘をスクールバスに乗せてから、ママ友とちょこっとハイキングに行きま…

<香港:深水埗>嘉頓山 Garden Hill ~秋っぽくなってきたので嘉頓山を散歩~

昨日は重陽節。重陽節には高いところに上るという風習がありますが、現在旅行中で重陽節の現地のお天気は生憎雨だったのでどこにも上ることができませんでした。そのため先週散歩した嘉頓山の写真を載せたいと思います。 嘉頓山 Garden Hill 嘉頓山 Garden H…

香港 梅窩|梅窩(ムイオー)から愉景灣(ディスカバリーベイ)までハイキング…のはずが

週末にちょこっと梅窩Mui Wo(ムイオー)に行ってきました。 上海在住時代の友達が香港に遊びに来てくれました。彼女が一晩だけ梅窩に泊まったので、梅窩に会いに行きました。 梅窩(ムイオー)から愉景灣(ディスカバリーベイ)までハイキング? まずは☝友…

香港 馬灣|馬灣Ma Wan ~青馬大橋を見ながらの離島プチハイキング~

NUS(国立シンガポール大学)時代の友達夫婦が馬灣に住んでいるので、清明節とイースターの長期休暇に、友達に会いに行ってきました。 馬灣は空港のある大嶼山(ランタオ島)と青衣島の間にある島です。市内から空港に向かう際、青馬大橋を通りますが、青馬…

香港 深水埗|嘉頓山Garden Hill ~軽い運動にぴったり~

深水埗に行くついでに嘉頓山へ。階段を15分くらいのぼればアクセスでき、深水埗一帯の街並みを見渡すことができます。