アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

<香港>西高山 Mt. High West ~ピークでハイキング~

ピークをぐるっと一周する山頂環迴步行徑を歩いていたら、西高山の標識が目に入ったので、試しに西高山に上ってみました。行き帰り30分くらいで素晴らしい眺めが見られました👍

西高山 Mt. High West

先週の水曜日は一人でピークにハイキングに行きました。私の予定では、ピークをぐるっと一周する山頂環迴步行徑 Peak Circle Walk(ピーク・サークル・ウォーク)を歩いた☟後、山頂公園 Victoria Peak Garden(ビクトリア・ピーク・ガーデン)に行こうと考えていました。

ところが、夏力道 Harlech Road(ハーレック・ロード)から盧吉道 Lugard Road(ルガード・ロード)に入る分岐点のところで、西高山 Mt. High West/ Sai Ko Shan(マウント・ハイ・ウェスト/サイコーシャン)の標識を見つけて、気になってグーグルマップで調べてみたら、結構簡単に行けそうだったので、西高山に行ってみることにしました。

分岐点

青で囲まれた標識に「←西高山 Mt. High West」と書かれています。

西高山ハイキング

ここから650m、1/2時間と書かれていました。

西高山ハイキング
西高山ハイキング

西高山ハイキング

ここがスタート地点☝

西高山ハイキング

1/4の地点。スタート地点から3分で到着。

西高山ハイキング

スタート地点から5分で1/2の地点に到着。

西高山ハイキング

前は階段が続きますが、後ろを振り返ると、ピークが見えました。

西高山ハイキング

スタート地点から8分で3/4の地点に到着。

西高山ハイキング

この階段を上ると…

西高山ハイキング

右側の景色!九龍が見えます。

西高山ハイキング

左側には南丫島 Lamma Island(ラマ島)が見えました。

西高山ハイキング

左側の景色。右の写真の手前、ビルが沢山建っているのは、先日行った鴨脷洲 Ap Lei Chau(アプレイチャウ)☟奥は南丫島 Lamma Island(ラマ島)。

西高山ハイキング

スタート地点から終点まで14分かかりました。

西高山ハイキング

あと数歩で西高山の頂上!ちゃんとこの日の日付入りの標識がありました。

西高山ハイキング

無事頂上に到着しました!!

西高山ハイキング

左側の景色。

西高山ハイキング

前方の景色。ロープが張られた先に小道ができていて西洋人のお兄ちゃん歩いて行っちゃいましたが、私は落ちたら怖いので歩きませんでした。

西高山ハイキング

右側の景色。

西高山ハイキング

この写真を撮っていたら、同じく頂上にいた、さっきとは別の外国人のお兄ちゃんに、「写真撮りましょうか?」と声をかけていただき、写真を数枚撮ってもらいました。もともとは自分の写真を撮る気はなかったのですが、良い記念になりました✌

このあと写真は撮らずに一気に先ほどの分岐点まで戻りました。

西高山ハイキング

西高山ハイキング、山頂環迴步行徑 Peak Circle Walk(ピーク・サークル・ウォーク)から歩いていくと、往復30分もしないくらいでラクチンです。おススメ。

<行った日:2024年12月4日>