ザ香港な風景と言えば、ピークから眺める景色!ピークに行ったら、とりあえず太平山獅子亭に行くのがおススメ。夜景もいいですが、昼間も眺めがよくて最高です。
先週の水曜日は一人でピークにハイキング&散歩に行ってきました。まずはMTRで金鐘 Admiralty(アドミラルティ)へ。
金鐘駅のC1出口を出たところにあるバス停から15番のバスに乗ります。平日なので空いていましたが、週末だと中環 Central(セントラル)の交易廣場 Exchange Square(エクスチェンジ・スクエア)のバスターミナルから乗ったほうがいいかもしれません。11時20分乗車。
途中、車窓から跑馬地 Happy Valley(ハッピーバレー)が見えました。
先々週行った香港仔 Aberdeen(アバディーン)なども見えました。
11時57分、終点の山頂 The Peak(ザ・ピーク)のバスターミナルに到着しました。歩いて山頂廣場 The Peak Galleria(ザ・ピーク・ギャレリア)のモールへ。お手洗いに行きました。
ピークトラムの駅(ピークトラムの終点)が入っている凌霄閣 The Peak Tower(ザ・ピーク・タワー)。お椀を逆さにしたような不思議な形が特徴で、お天気が良いときには尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)からも見えますよね。頂上は展望台になっています。昔は無料だった記憶がありますが、今は有料ですよね。
いいお天気です。ハイキングの前に、太平山獅子亭 Lions Pavilion(ライオンズ・パビリオン)に行きました。ピークに来たらとりあえずここは外せません😊
二頭の獅子が目印。
平日の12時10分。観光客少な目。
こちらの展望台は無料ですが、景色が抜群にいいです。これを見ちゃうとわざわざ有料の展望台に行かなくてもいいかな…と思ってしまいます。ちなみに獅子亭は二層になっていて、階段を降りて下の階に行って見ても、ほぼ同じ風景が見られるので、人が多い場合は階段を降りて下の階から見たほうが良いです。
太平山獅子亭 Lions Pavilion
先ほどのところに戻ったらピークトラムがとまっていました。
<行った日:2024年12月4日>