アジアおでかけブログ

香港在住。6歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

海外生活-香港-つれづれ

<香港>超強力台風が来てシグナル8発令中の香港はこんな感じ

超強力台風蘇拉(サオラー)が来ていた香港。同じくシグナル10が発令されものすごい被害を出した2018年の山竹(マンクット)と比べると、威力は弱めだったと感じました。そう思っていたら、実際にそうだったようで、ニュースでもこのように報道されていまし…

<香港>ついにシグナル10発令 超強力台風が接近中の香港

台風蘇拉Saola(サオラー、日本では台風9号)が接近中の香港。とうとう20時過ぎにシグナル10が発令されました。 台風接近中の香港 今日は午前2時過ぎにシグナル8が発令されたものの、朝や昼は風も雨もそこまで強くなく、嵐の前の静けさと言うか、普通の雨の…

<香港>超強力台風が近づいている香港 2018年の台風マンクット並みの威力?

台風が近づいている香港。明日はシグナル8が発令されて娘の学校は休校になりそう。かなりの威力でシグナル10も出るかもしれないらしいです。 つれづれ香港 台風蘇拉Saola(サオラー、日本では台風9号)が香港に近づいています。天文台から昨日はシグナル1、…

<香港>またもやマスク生活に逆戻り

またもやマスク生活に逆戻りの我が家です。 3月1日(先週水曜日)から公共の場でのマスク着用義務が撤廃された香港。959日間のマスク着用義務が長かったこともあり、やっと前のようにマスク無しで出かけられる!娘もマスク無しで学校に行ける!と喜んだのも…

<香港>959日長かった!やっとマスク着用義務が撤廃

2月28日(一昨日)の突然の発表で、3月1日(昨日)から公共の場でのマスク着用義務が撤廃された香港。 959日に及ぶマスク着用義務がこれでやっと終わり。とにかく長かった!! まあ中国本土のゼロコロナ政策の緩和のニュースや上海在住の日本人の友人たちの…

<香港:荃灣>JEREMY LEE 「GARDEN OF THE EUPHONIOUS」@D Park ~香港アイドルグループの展示を見に行く~

たまにはミーハーな話題。先日香港アイドルグループMIRRORのメンバーのJEREMYの展示を見てきました。 このコロナ禍で香港から3年ほど出ていませんが、その間にハマったものと言えば、香港のアイドルグループMIRROR!香港のオーディション番組から生まれた男…

<香港>お久しぶりです!まだ香港です

お久しぶりです!皆さんお元気でしたか? 去年の中秋節のブログのあとドタバタ忙しく過ごしているうちに、すっかりブログ更新を怠ってしまい、すでに1年が経過…久しぶりの更新です。 この1年、夫は仕事で大陸や日本に行きましたが、私や娘は相変わらず香港で…

<香港>ワクチン接種証明書で日本帰国時の隔離期間が短縮に!でも子連れにはまだハードル高い

領事館からのメール 昨日の夕方、在香港日本国総領事館から届いた、「日本入国時のワクチン接種証明書による待機期間の短縮」についてのメール。 領事館からのメール 「有効と認められるワクチン接種証明書発行国・地域リスト」に記載された国・地域が発行し…

<香港>雨の香港 とうとう廃刊 人々の長い列

雨の香港。お天気がめちゃくちゃ悪くて滅入ります。そんな中、日本でも報道されているニュース。とうとう蘋果日報(リンゴ日報)が今日を最後に廃刊になります。 数日前までは今週土曜日の発行が最後になるのではという話でしたが、だいぶ前倒しになり、昨日…

<香港→中国大陸>コロナ禍での中国ビザの申請(1) 中国製のワクチン接種でビザがとりやすくなる!

夫が仕事で香港から中国(深セン)に行かなくてはならず、中国ビザを申請しました。 コロナ前は皆さんもご存じの通り、香港⇔深センはとても簡単に移動できたのですが、今はそうはいきません。おそらく、中国に仕事に行かなければならないけど、どうすればい…

<香港>母の日ステイケーション まとめと番外編 銅鑼灣でちょっとだけ姜濤探し(ミーハー散歩)

最後は番外編、銅鑼灣でのミーハー散歩です!このコロナ禍でハマってしまった香港のグループMIRRORのメンバー姜濤のお誕生日おめでとう広告を見に行ってきました さて、まずは今年の母の日、お祝いしてもらったところから振り返ってみたいと思います。 母の…

<香港>とうとうアイツに遭遇! ~我が家のG対策~

とうとうGが出る季節になってまいりましたー。 先日、朝、水を飲もうと思ってキッチンに行き、ふと壁に掛けてあるお玉が目に入りました。何か変。いつもと色が違う。よく見るとお玉の柄(木の部分)に同化しつつ、Gがいるではありませんかー!!しかもここに…

<香港>ビオンテック(ドイツ製の新型コロナワクチン)接種2回目と副反応 ~私の場合~

先週ビオンテック製のワクチン接種(2回目)をしてきました! さてこれまで何度かお届けしている新型コロナワクチンのお話。今回は私のビオンテック(ドイツ製ワクチン)接種2回目について書きたいと思います。 これまでの経過↓ www.travelhongkongmacau.com…

<香港>今日という日に「日本からのワクチン台湾に届く」のニュース

今日という日。特別な日ですね。 香港は色々あり、気分が重くなりがち。 そんな中「日本からのワクチン台湾に届く」のニュース。 日本航空JL809便で6月4日に届いたという。 うん、すごい。 数字マジック、狙ったのかなと思っちゃうくらい。 台北101には日本…

<香港>ビオンテック(ドイツ製の新型コロナワクチン)接種1回目と副反応 ~私の場合~

ビオンテック製のワクチンを接種してきました! 香港で接種できるワクチン ビオンテック(ドイツ製の新型コロナワクチン)接種 私の場合 ビオンテック製のワクチンにした理由 ビオンテック製ワクチン接種(1回目) ビオンテック製ワクチン接種後の副反応 香…

<香港>新型コロナワクチン予約! ~予約の仕方~

悩みに悩んだ末、新型コロナワクチンを打つことを決意した私。早速予約を入れることに。 さて、新型コロナワクチンの接種が開始されてから、ワクチンを打つか打たないかだいぶ長いこと悩んでいたのですが、とうとう5月初めにワクチン接種することを決意しま…

<香港>シノバック(中国製の新型コロナワクチン)接種と副反応 ~夫の場合~

夫が中国製のワクチン、「シノバック」を接種してきました! 香港で接種できるワクチン シノバック(中国製の新型コロナワクチン)接種(夫の場合) シノバック製ワクチンにした理由 シノバック製ワクチン予約 シノバック製ワクチン接種(1回目) シノバック…

<香港>「広東省から香港への入境 回港易Return2HKの利用不可」を撤回!利用可は変わらず

昨日お伝えした「広東省から香港への入境 回港易Return2HKの利用不可」のニュースの続報です。 昨日(5/22)、張竹君(ソフィア・チャン)衛生局長官が記者会見で、「5/23 より広東省が中リスク地区に指定され、香港居民が広東省から香港への入境する際の回…

<香港>広東省から香港への入境 回港易Return2HKの利用不可に

ショックなニュース!?明日から広東省から香港への入境で、回港易Return2HKが利用できなくなるそうです。 広東省から香港への入境 回港易Return2HKの利用不可に 「回港易Return2HK」とは 広東省から香港への入境 回港易Return2HKの利用不可に 張竹君(ソフ…

<香港>最近見つけた変な日本語

海外生活20年以上ともなると、目が肥えてしまったのか、なかなか最近はこれだ!と思うような変な日本語に出会うことがありません。たぶん、10年ほどの中国生活で鍛えられたからかもしれません。それに、最近はグーグル翻訳も精度があがったみたいで、そんな…

<香港>新型コロナワクチン打つ?打たない?悩んだので詳しく調べてみたよ

ここ数か月悩んでいたこと。ワクチン問題! 私が住む香港では、2月26日から段階的にワクチン接種が始まりました。香港で接種できるワクチンは2種類。復星医薬・ビオンテック製のワクチン(コミナティ)と、シノバック製ワクチン(コロナバック)です。(ちな…

<香港>ワクチン2回接種で検疫期間短縮へ でもまだ帰国は難しそう

ワクチン接種で検疫期間が短縮になるそうです! 香港政府は今日(5/7)、「新型コロナウイルスのワクチンを2回接種し、かつ2回目から14日間経過している場合、香港市民であっても外国人であっても強制検疫の期間を短縮する」、と発表しました。適用になるの…

<香港>荃灣で新型コロナウイルス変異株感染者が出て強制検査 私もPCR検査

とうとう荃灣でも変異株感染者が出たー! 新型コロナウイルス関連のニュース 検査キットを取りに行く 検査キットで唾液サンプル採取 検査キットの提出 検査結果 新型コロナウイルス関連のニュース 一昨日(5/4)の夜、夕食の準備をしながらニュースをチェッ…

<香港>全メイドさん37万人強制検査!の政府のお達しでややドタバタな我が家…

東涌でコロナに感染したフィリピン人ヘルパーさん。そのヘルパーさんが面倒見ていた10か月の赤ちゃんも感染。その感染が輸入ケースではなく、感染経路不明の変異株のものであったことから、一昨日(4月29日)、彼女たちが住んでいるマンション棟がロックダウ…

<香港>明日からワクチンバブル 飲食店での規制緩和

飲食店での規制緩和をふくむ「ワクチンバブル」。とうとう明日(木曜日)からスタートです。 さて、今朝も元気にMTRの駅前で無料新聞「頭條日報」ゲットしてきました。本日も気になるニュースをやや適当にピックアップしていきます。 今日のトップニュースは…

<香港>シンガポールとのトラベルバブル/回港易Return2hkスキームが広東省以外の地区にも拡大

シンガポールとのトラベルバブル正式発表!それ以外では、回港易Return2hkスキームが広東省以外の地区にも拡大され、人の往来がさらに増えそうです。 頭條日報 さて、今朝もMTRの駅前で無料新聞「頭條日報」ゲットしてきました。本日も気になるニュースをや…

<香港>シンガポールとのトラベルバブル開始なるか?

シンガポールとのトラベルバブル、今日発表されるらしい! <後記 このブログを書いた1時間後に香港政府から正式な発表がありました。> MTRの駅前で配っている無料新聞「頭條日報」。娘を幼稚園に送った帰りにゲット。ただのものはついついもらってしまう私…

<香港>最高気温29度!あまりにも暑すぎて

今日(3/17)はいきなり気温がぐんと上がりました。 出掛けた帰り、葵涌のお店で食事しよう、 と思ってバスを降りたのですが、 あつーーーーー!!! 今日は薄めの長袖シャツを着ていたのですが 半そでで出かけなかったことを後悔… 葵涌 日傘兼雨傘は常に持…

<香港>カラフルなお花たちに癒される

今週は 水木金と雨でした。 今朝はちょっと時間があったので、 雨の中、お花を眺めながらお散歩しました。 空は灰色でしたが、雨の日の空気は涼しくて、 気持ちの良いお散歩でした。 つつじの花 雨の日に見るお花たちはカラフルで、 目の前がパッと明るくな…

<香港>目のひどい充血で病院へ

昨日の朝、歯を磨くときにふと鏡を見ると、左目が半分真っ赤に充血しているのに気が付きました。それがものすごくひどい充血で、白目の部分に赤い血が絵の具を塗るように広がっている感じ?だったんです。ひょえーホラー映画だよ。焦りつつも、特に痛くもか…