先日、一人で深圳へ。東門を歩いているときに見つけた、深圳発の中華菓子・洋菓子のお店「酥大興」。香港人に混ざって、お土産を買って帰ってきました。
深圳で香港人に人気の中華菓子・洋菓子のお店といえば、北京発の「鲍师傅糕点(バォシーフガォディェン)」が有名です。
今回行ったのはそれと似た感じではあるものの、深圳発の中華菓子・洋菓子のお店「酥大興·新国潮糕点配茶饮(スーダーシン・シングォチャオガォディェンペイチャーイン)」。
私が行ったのは东门(東門)の太阳百货(太陽百貨)にある支店です。東門を歩いていて、たまたま見つけました。


あまり日持ちがしないものが多いので、その場で歩きながら食べるか、自分用のお土産には良いと思います。私は、チョコレートシュークリームとタロイモシュークリームを1個ずつ、タロイモあん入り中華菓子を3個買いました。27.4元(≒568円)でした。
支払いの時、香港人のおばちゃんに広東語で「先に支払いしていいわよー」と言われたのですが、支付宝のアプリが見つからなかったので、おばちゃんに先にお会計してもらいました。なぜか広東語で譲り合い…イン深圳🤣そのあと、支付宝での支払い方を忘れてしまって、店員さんに普通話で聞いたら、次に並んでいた別の香港人のおばちゃんに「もしかして初めて使うの?」とこれまた広東語で聞かれた私でした。香港人が多すぎて香港にいるんだか深圳にいるんだかよくわからなくなってきました💦


家に持ち帰って食べたタロイモあん入りの中華菓子と、チョコレートシュークリーム。タロイモあんはもう少し甘さ控えめが好み。チョコレートシュークリームは娘の残したのを少し食べました。周りのチョコレートがそれほど甘くなくて良かったのです。娘的にはもうちょっとチョコレートが甘いほうが良かったようですが。
色々美味しそうな中華菓子・洋菓子があったので、今度また深圳に行くときは利用したいと思います。
<利用日:2025年9月11日>
酥大興·新国潮糕点配茶饮
住所:深圳市罗湖区太阳百货一楼L122铺