4月のイースター休暇も用事があって日本に一時帰国しました。まずは香港航空で香港から大阪(関空)に向けて出発!!
ほかのインター小学校同様、娘(7歳)の学校も4月の初めに2週間ほどイースター休暇がありました。休暇中は、実家のことで色々やることがあったので、またまた一時帰国と相成りました。
利用フライト
4/4 HX612 香港14:25 → 大阪19:15
香港空港でチェックイン
家のある荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)から空港バスに乗り、香港国際空港へ向かいました。
13時半ごろ香港空港に到着し、そのまま香港航空のチェックインカウンターへ行きました。チェックインカウンターで搭乗券を受け取り、スーツケースを預けました。
ゲートへ
チェックインカウンターでスーツケースを預けた後、手荷物検査場&イミグレへ。ここで見送りに来てくれたヘルパーさんと別れました。
もともと14時25分発の便でしたが、遅延して14時50分発になりました。搭乗は14時スタート。ゲートは210番とちょっと遠いです。
列車に乗り、200番台のゲートが並ぶエリアに移動しました。
ゲートには14時20分に到着。
香港から大阪へ
15時、香港国際空港から飛び立ちました。そして一路、大阪へ。
バイバイ香港👋
香港航空はLCCではないので、簡単な軽食が出ます。この時はタロイモ入りパンとミネラルウォーターが出ました。パンのあんが甘さ控えめで結構おいしかったです。
19時15分、関西国際空港に到着しました。日が暮れてすっかり夜でした。