マカオにはおいしいものが沢山ありますが、子連れに便利なのはやはりフードコート。今回はベネチアンのフードコートに行きました。
娘の韓国人クラスメイトの親子とマカオに遊びに行った際、ベネチアンのフードコートを利用しました。マカオにはポルトガル料理などおいしものが沢山あるのですが、正直子供が食べられるかというと微妙なところです。そんな時便利なのがフードコートです。
やってまいりました、威尼斯人美食廣場Venetian Food Court(ベネチアンフードコート)☝この日は金曜日、佛誕節Buddha’s Birthdayで香港マカオは祝日でした。大陸は祝日ではありませんが、フードコートは大陸客で賑わっていました。
テーブルが見つかるか心配でしたが、回転がいいみたいで意外にあっさりとテーブルが見つかりました。マカオ風ポルトガル料理はもちろん、日本、韓国、東南アジア、中華(餃子、お粥、麺、點心などなど)、洋食などなんでもありました。
韓国人の友達は韓国料理(プルコギ、フライドチキン)を注文していました。うちの娘は日本料理というよりも、麺が好きなので、炸豬扒湯粉にしました。炸豬扒は油で揚げたポークチョップ、麺は河粉(平たいライスヌードル)。スープのニンニクの味が香ばしく、河粉もつるつるいけちゃいました。炸豬扒も河粉もおいしくて、娘はパクパク食べていました。
65パタカでした。澳門通Macau Passで支払いました。
<利用日:2023年5月>
威尼斯人美食廣場Venetian Food Court