アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

香港|ウザかった…7月5日の大災害のうわさ

いつか書こうと思っていたらすでに前日となってしまいました!イースター休暇後あたりから本当に何度も香港人に聞かれてウザかった、「7月5日の大災害」の噂の話です。

発端は皆さんご存じの、漫画家たつき諒氏による漫画「私が見た未来」です。たつき諒氏自身が見た夢を基にした未来を描いたものだそうですが…それがイースター休暇(4月)後くらいから香港人の間では「7月5日に日本で大地震が起きる」という「予言」としてまことしやかに噂されていました。

もう会う人会う人ごとに、「日本に行きたいけど、大地震が起きるから行けない」なんて言われて、「ねえ、本当に大地震起きるの?」と聞かれたりして、そんなこと聞かれても困るし、「知らんがな!」って最後の1、2カ月くらいはキレそうになっていました。(たぶん、香港や台湾とかその周辺にお住まいの日本人の方は同じような状況だったのではないかと想像しますがどうでしょう?)

香港人って、本当に日本が好きで、休みとなれば日本に行くという人がかなり多いのですが、今回の夏休みは例の噂で日本に行く人がかなり減っていて、日本でも報道されているように日本~香港間のフライトが減便になったりしています。おかげで、フライトの時間の選択は少なくなってしまいましたが、航空券代は夏休み(本来ならピーク)の割に安くなっています。

「予言」の根拠も根拠だし、まあ確かに日本は地震が多いから、7月5日に何らかの地震があってもおかしくはないとは言えるけど…そんなの予言・予知することは不可能ですよね…😅あなたたちは日本に行かなくても我が家は用事あるし日本に帰国しますよ…って感じだったのですが。

香港→名古屋帰国便

そんなわけで、娘(7歳)が夏休みに入ったので、予定通り、6月末から日本に一時帰国しました。飛行機きっと空席ばっかりなんだろうなぁ…と思ったら、満席でした🤣しかもほとんどが香港人。さらに、娘のスクールメイト家族も発見!何日滞在するの?と聞いたら「8日間」というので、こっちがびっくりして「でも大地震心配じゃないの?」と聞いたら「それは噂だからダイジョーブ!!」だって。こういう香港人もいるんだね…となんか面白かったです。

7月5日、とうとう明日ですね。何か起きるのでしょうかね?何か起きなくても、7月には何か起こる…とか言って1カ月はこの話題が続くのでしょうか🤷‍♀️