アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

<香港>尖沙咀から荃灣まで歩いた

やっと目標達成。昨日は尖沙咀から荃灣まで歩きました。MTR(地下鉄)で行くと13駅27分の距離を徒歩約3時間半で。帰ってきてから香港人の友達に言ったら「狂ってる」と相当ビックリされました🤣

尖沙咀から荃灣まで歩く

歩くのが好きなので、尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)から家のある荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)まで歩いて帰ってみよう企画。私以外の人にはどうでもいい企画ですが…尖沙咀から少しずつ距離を伸ばし、先週は尖沙咀から葵興 Kwai Hing(クァイヒン)まで歩きました☟

そして昨日はとうとう尖沙咀から荃灣まで歩き、やっと目標達成しました🥳

MTRの荃灣線は、中環 Central(セントラル)から終点の荃灣までの地下鉄ですが、尖沙咀から荃灣というと、中環、金鐘 Ademiralty(アドミラルティ)は香港島の駅でビクトリア湾をはさんだ対岸にあり歩いてくるのは無理なので、それ以外の九龍と新界部分を歩いたことになります。ちなみに、尖沙咀から荃灣まではMTRだと13駅、27分の距離です。

それでは尖沙咀から荃灣までの道のりを振り返ってみます!

尖沙咀 Tsim Sha Tsui

まずは普通に荃灣からMTRで尖沙咀へ。尖沙咀で友達と待ち合わせ、ランチタイム。

ランチ @ 尖沙咀

行ったのは先日と同じ、尖沙咀の韓国街にできた火桶 Hwa Tong(ホァトン)という韓国料理店です。食事の後、K11 Art Mall(K11アートモール)の中に入っているIKEAでフローズンヨーグルトを買いました。季節限定のポメロがのった柚子茶フローズンヨーグルト。

このあと友達と別れて、別のところに行こうかと思ったのですが、結構涼しかったので荃灣まで歩いちゃおうと、尖沙咀から出発!!!ところが、この日は先週おろしたばかりの新しいスニーカーを履いていたのでかなり歩きづらくて、最初の方はゆっくり歩きました。

尖沙咀:加連威老道 Granville Road

14時20分、尖沙咀の加連威老道 Granville Road(グランヴィル・ロード)。このあと、佐敦 Jordan(ジョーダン)を通り、油麻地 Yau Ma Tei(ヤウマテイ)へ。

油麻地 Yau Ma Tei

油麻地:呉松街 Woosung Street

14時42分、油麻地 Yau Ma Tei(ヤウマテイ)の呉松街 Woosung Street(ウーソン・ストリート)。

油麻地:上海街 Shanghai Street

上海街 Shanghai Street(上海ストリート)。

油麻地:油麻地果欄

いつもとちょっと違う通りを歩いてみました。油麻地果欄 Yau Ma Tei Wholesale Fruit Market(ヤウマテイ・ホールセール・フルーツ・マーケット)の脇の、渡船街 Ferry Street(フェリー・ストリート)を通りました。

油麻地 Yau Ma Tei

歩道橋から油麻地果欄。

旺角 Mong Kok

旺角:櫻桃街公園

旺角 Mong Kok(モンコック)の櫻桃街公園 Cherry Street Park(チェリー・ストリート・パーク)。

旺角:櫻桃街公園

ゴミ箱がパンダやアヒルで、レトロな可愛さ。

大角咀 Tai Kok Tsui

大角咀 Tai Kok Tsui

大角咀 Tai Kok Tsui(タイコッチョイ)のローカルな町並みを抜けました。

深水埗 Sham Shui Po

深水埗:通州街公園

いつもとは別の道を通ろうと、深水埗 Sham Shui Po(シャムスイポー)の通州街公園 Tung Chau Street Park(トンチャウ・ストリート・パーク)を通りました。このあたりの道は工事中で、深旺道 Sham Mong Road(シャムモン・ロード)を通って行こうと思ったのに、公園の中を通らないといけなかったのでちょっと遠回りになってしまいました。

このあと、南昌 Nam Cheong(ナムチョン)のモール、V Walkでお手洗いに行き、暑かったので半そでに着替えました。

美孚 Mei Foo

美孚 Mei Foo

喉が渇いたので、美孚 Mei Foo(メイフー)の萬事達廣場 Mount Sterling Mall(マウント・スターリング・ロード)のスーパーでアップルティーを買いました。10HKドル。

美孚 Mei Foo:荔枝角公園

荔枝角公園 Lai Chi Kok Park(ライチコック公園)を通りました。

荔枝角 Lai Chi Kok

荔枝角:荔景山路

荔景山路 Lai King Hill Road(ライキン・ヒル・ロード)へ。前回は気が付きませんでしたが、途中に古いポストを発見。

荔景 Lai King

荔景 Lai King

荔景 Lai King(ライキン)駅付近。

葵涌 Kwai Chung

葵涌 Kwai Chung

葵涌 Kwai Chung(クァイチョン)に入りました。

葵興 Kwai Hing

左が葵興 Kwai Hing(クァイヒン)駅。

葵興 Kwai Hing

坂を上がると、公共住宅が沢山あり、子供たちが公園で遊んでいました。

香港荃灣帝盛酒店

香港荃灣帝盛酒店 Dorsett Tsuen Wan Hong Kong(ドーセット・チュンワン・香港)。食事に来たり、娘の友達の誕生会がここで行われたのでここでパーティーに参加したりしたことがあります。荃灣と言う名前ですが、荃灣の中心から結構遠いです。

大窩口 Tai Wo Hau

大窩口 Tai Wo Hau

大窩口 Tai Wo Hau(タイオーハウ)駅の近く。

大窩口 Tai Wo Hau

このあと娘の友達の誕生日ディナーに呼ばれていたので、悅來坊 Panda Place(パンダ・プレイス)に誕生日プレゼントを買いに行きました。

荃灣 Tsuen Wan

荃灣:荃灣街市街

そしてついに荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)に到着!!尖沙咀から約3時間半。長い道のりでした。MTRだと27分。オクトパスカード利用で11HKドルです。歩いてみてわかったこと…MTRは本当に便利!😂次回のお散歩はどこに行こうかな…

<散歩日:2024年12月5日>