アジアおでかけブログ

香港在住。6歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

<香港>龍點心 Lung Dim Sum ~ポップな色合いの茶餐廳風なお店で飲茶~

先日のランチタイム。友達と尖沙咀にある龍點心に行ってきました。相変わらず面白い創作点心があり、見た目も味わいも楽しめました。

龍點心 Lung Dim Sum

去年尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)にオープンしたばかりのポップな色合いの點心専門店、「龍點心 Lung Dim Sum(ロン・ディムサム)」。先日、また行ってきました!

龍點心 Lung Dim Sum

こんな感じの店内です。入店したときは満席でしたが、そのあとお客さんがいなくなった隙に写真を撮ってみました。

龍點心 Lung Dim Sum

新しいメニュー(左の写真)がありました。世界各地の味を燒賣(焼売)にしたセット。ボルシチ味とかキムチ味とか面白そうな味。でもやっぱりオリジナルのがおいしいかなーと思い、前回と同じく「一龍大滿足」という點心6個入りのセットを頼みました。

龍點心 Lung Dim Sum

旗が立っているものから時計回りに鹹蛋黃墨魚燒賣、松露野菌晶瑩餃、豌豆桃子、酸菜魚鳳眼餃、蟹粉菠菜香蝦餃、筍尖蝦餃皇。鹹蛋黃墨魚燒賣は、イカのすり身の焼売の中に塩漬け卵の黄身のソースが入っています。アッツアツで出てくるので、中のソースが飛び出しやすく注意が必要。酸菜魚鳳眼餃は、酸菜魚の味がする蒸し餃子。松露野菌晶瑩餃はトリュフの味がしっかりついているキノコの餃子。豌豆桃子はエンドウ豆のあん入りのあんまん。どれも普段は見かけない創作点心で味も見た目も楽しめます。

龍點心 Lung Dim Sum

点心セットのほかにもう一つ注文☝前回食べておいしかった魚入りの腸粉を注文。これは二人でシェア。口水汁龍利魚腸粉と言う名前の通り、口水雞の味付けの魚入り腸粉です。魚が入っている腸粉って珍しいですが、私はむしろ叉燒とか入っているよりこっちの魚入りのほうが好きかもしれないです。ピリ辛なので辛いものが好きな方におススメ。

龍點心 Lung Dim Sum

最後にサービスで出てきたのがこちらの紅豆沙。いわゆるお汁粉です。でも日本のお汁粉と違い、どろっとしていて、陳皮(ミカンの皮を干したもの)が入っています。友達が要らないと言ったので私2杯食べました😋

龍點心 Lung Dim Sum 尖沙咀店

住所:尖沙咀海防道38-40號中達大廈1樓全層