アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

<香港>鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe ~残念ながら閉店…思い出の茶餐廳~

娘が小さい頃何度か利用した思い出の茶餐廳。なんとクリスマスに閉店してしまうということで、娘とともに訪れました。いい思い出が沢山あるので、とても名残惜しかったです😢

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

娘がまだ小さかった時に何度か行った旺角 Mong Kok(モンコック)の鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe(ホンワンビンティンベンディム、ホンワン・カフェ)。1970年代創業の老舗の茶餐廳(香港式カフェ)で、「行運一條龍 The Lucky Guy(ザ・ラッキー・ガイ)」など数々の香港映画のロケ地となったことでも有名です。

今年の9月の中秋節休みに、娘と久しぶりに訪れました☟

それから3か月。なんと、今年のクリスマスに閉店するというニュースが!!

12月色々とやることがあって忙しかったのですが、閉店のニュースを知った数日後、娘と訪れました。

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

訪れたのは週末の夕方、17時40分。ちょっと早めの夕食に行こうと娘と訪れました。いつもは空いているのに、なんとお店の前に行列ができていました😲

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

メニュー☝並びながら何を頼もうか娘と相談…

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

蛋撻(エッグタルト)も菠蘿包(パイナップルパン)も全く何も残っていませんでした。すべて売り切れ…今まで買えなかったことがなかったのでびっくり。

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

閉店を知らせる紙がお店の前に貼られていました。文章から、お店の方の無念さがうかがい知れます。蛋撻(エッグタルト)や奶茶(ミルクティー)は確かにおいしかった思い出が。菠蘿包(パイナップルパン)は私は普通だと思ったけれど、娘は好きでした。

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

店内は大盛況…!こんなに若者がいるの初めて見ました。テーブルが空いて、2階へ。

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

いつものおじいちゃん店員発見!このおじいちゃんは物静か。でも優しい雰囲気。良く娘に話しかけてくれたもう1人のおじいちゃん店員は1階担当みたいで、会えなくてちょっと残念でした。

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

注文したのですが、なかなか来ないので、店内の写真を撮ってみました。

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

豬扒麵43HKドルと常餐53HKドルを頼みました。注文してから、何度かおじいちゃんウエイターが何を注文したのか確認しに来ました。お客さんが沢山でてんやわんやの様子…

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

豬扒麵(ポークチョップ麺)は、娘が食べやすいようにマカロニ入りにしてもらいました。常餐は、沙嗲牛肉麵(サテービーフ麺)、オムレツ、菠蘿包(パイナップルパン)、コーヒーOR紅茶のセット。菠蘿包はすでに売り切れで、食パンだったのが残念😢ミルクティー濃くておいしかったです。

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

食べ終わるころには2階にはほとんどお客さんがいなくなっていました。

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

名残り惜しい…

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

1階へ。

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

料金を支払った後、名残惜しそうにしていたら、お店の方が、娘と私の写真を撮ってくれました。いい記念になりました。本当は娘がここを初めて訪れた時に座った席で写真を撮りたかったのですが、まだそこにはお客さんがいたので、撮れませんでした。それだけが心残り…

g鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

このおじちゃんはパン類担当で、お店の前にいることが多かったです。疲れたときや気分が落ちたときにも利用して、その時にはおじいちゃんウェイターたちに癒されたなぁ…本当にお世話になりました。ちょっと涙が出そうになってたら、娘に「ママ泣いてる?」と突っ込まれたので、お店をあとにしました。

クリスマスは、香港にいなかったので、結局この日訪れたのが最後になりました。閉店当日の様子はニュースになっていました↓

<利用日:2024年12月8日>

鴻運冰廳餅店 Hung Wan Cafe

住所:旺角上海街726號地舖