荃灣Tsuen Wan(チュンワン)の点心専門店でランチしてきましたよー♥
ここ数年であちこちにオープンしている点心専門店。飲茶というと、香港のレストランだとだいたい朝~午後の間のみ楽しめ、夜は点心を提供しないお店がほとんど。でも、点心専門店の場合は、朝から夜までずっと点心を提供していて、いつでも気軽に飲茶を楽しめます。
私たちの住む荃灣Tsuen Wan(チュンワン)にも数軒点心専門店があります。その一つが鋿晶館SC Cuisine☟上環(シャンワン)や旺角(モンコック)にも支店がある点心専門店です。注文してから点心を作るというのが売りで、いつでもアツアツほやほやの点心が楽しめます。平日の朝や土日は地元の人が多く訪れる人気店です。先日、久しぶりに昼食に行ってきました。
店内の様子☟4人席が空いていたので、3人でそこに座りました。
メニューはこちら☟点心だけでなく、ごはんものや体に良さそうな中華スープもあります。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/travelhongkongmacau/20230503/20230503173809.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/travelhongkongmacau/20230503/20230503173815.jpg)
注文しました☟ごはんもののセット(野菜、スープ付き)と、点心5つ頼みました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/travelhongkongmacau/20230503/20230503220328.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/travelhongkongmacau/20230503/20230503220336.jpg)
とりあえずお決まりの鮮蝦餃(エビ餃子)。エビがぷりぷりでおいしい!でも、皮が破れていてちょっと残念…さらに、娘は一緒ではなかったのですが、娘が好きな馬拉糕(マーライゴー)も。ほんのりな甘さが良し。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/travelhongkongmacau/20230503/20230503220739.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/travelhongkongmacau/20230503/20230503220748.jpg)
咸水角はアツアツサクサクに揚がっていておいしいことはおいしかったのですが、ちょっと油っぽかったです。小籠包はいたって普通?
腸粉は肉類や蝦が入っているものよりも野菜が入っているものが食べたいなぁと思って、大根入りの蘿蔔腸にしました。これが正解!中にパリパリの層もあって、おいしかったです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/travelhongkongmacau/20230503/20230503221539.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/travelhongkongmacau/20230503/20230503221552.jpg)
ご飯ものは蒜茸虎蝦籠仔蒸飯(ニンニクを載せて蒸した蝦を載せた蒸しご飯)にしました。野菜とスープ付きのセットにできたので、セットにしてみました。野菜は白菜、スープは豚肉やシイタケの入ったもので、ちょっと苦かったのですが体に良さそうで、おいしくいただきました。
3人で290HKドル。ちょっと食べすぎました😅ついつい頼みすぎてしまうので注意ですね。
<利用日:2023年5月>
鋿晶館SC Cuisine(荃灣店)
住所:荃灣沙咀道130號地舖