無事にクアラルンプールに到着!入国して荷物を受け取り、SIMカードを購入しました。
キャセイパシフィック航空に乗り、香港からクアラルンプールにやってきました!フライトが1時間遅れたため、17時45分到着しました。フライトの様子はこちら☟
クアラルンプール国際空港(KLIA)に降り立ちました。私が以前シンガポールに住んでいた時は、マレーシア航空のクアラルンプール乗り継ぎが安かったので、一時帰国の際にはよく利用していました。空港風景があまり変わらないので、今でもKLIAにやってくると、当時のことを思い出します。


私たちが行った時(2023年7月)はゲートからイミグレの建物に向かうエアロトレインが動いておらず、シャトルバスでの移動でやや不便でした。


イミグレ手前でお手洗いへ。お手洗いの近くにこんなマレーシアの町風景的な写真スポットがあり、私がお手洗いに行っている間、夫が娘の写真を撮って遊んでいました☝
このあと、イミグレへ。前回来たのはコロナ前だったので、3年9か月ぶり。夫がMM2Hのビザを持っているのでMM2Hビザのカウンターに並びました。私と娘は、コロナ禍でパスポートが切れたためにMM2Hビザが切れてしまっていたので、この滞在中に新しいパスポートにビザを発給してもらわなくてはなりません。入国の際にはイミグレ係員に古いパスポートと新しいパスポートを見せ、今回新しいパスポートにビザを発給してもらいに行く旨を伝えました。このあと無事マレーシア入国。
スーツケースを受け取り、制限区域外に出ました。久しぶりのマレーシアでテンションがあがってきました😃まずはSIMカードを買いに行きました。
4つ通信会社が並んでいますが、なんとなくいつものTune Talkへ。


Tune Talkの値段表☝4日間の滞在なので一番安いRM25のSIMカードを買いました。15GBのデータプラン。電話も掛けられますが、電話がかけ放題なRM40とRM55のプランとは異なり、通話時間が短かったです(はっきりとは覚えていません😅)。私たちは別に電話をかけることは特にないので、問題なしです。無事SIMカードをゲットして、携帯に入れて試して問題なかったのでカウンターを離れました。