まだ天気が良かった昨日の朝は、ローカル朝ごはん腸粉を買いに行きました。つるんとしたのどごしの腸粉、チリペーストと食べると特に美味しかったです。
娘をスクールバスに乗せ見送った後、ママ友と話していたら、腸粉の話になりました。あるママ友が荃灣Tsuen Wan(チュンワン)駅近くにある腸粉屋の腸粉がおいしいといったので、私もその店実は気になってた!と言ったら、みんなで行こうという話になり、そのまま散歩がてら腸粉屋さんに向かいました。
行ったのはこちらのお店☝コロナ禍にオープンした腸粉のお店。テイクアウトのみ。
炒米粉(ビーフン炒め)、燒賣(焼売)、魚蛋(フィッシュボール)など腸粉以外のものも売っていますが、メインはやはり腸粉。
色々な具をおり込んだ腸粉が売られています。私は最初、具無しの腸粉にしようと思ったのですが、ほかのママ友が雞蛋腸(卵焼き入りの腸粉)がおいしいというので、それにしました。15HKドル。ほかにもお客さんがいたのでしばらく出来上がりを待ちました。
こちらが雞蛋腸。お好みで醤油たれとチリペーストをかけて食べます。
腸粉の皮が薄くてつるつるしたのどごし。卵が入っていてボリューム満点。日本の醤油と比べると薄くて甘めの醤油だれと、チリペーストをかけて食べると、ピリ辛で👍朝ごはんにぴったり。今度は別のも試してみたいなと思いました。
<利用日:2023年8月>
友源美食腸粉王
住所:荃灣大河道11號地舖