ハッピーセットのピカチュウのおもちゃゲットしましたー
先日マクドナルドに行った時、ピカチュウとコラボのマックのごはんバーガーを食べたのですが、その時にハッピーセットのおもちゃがピカチュウであることに気が付きました。そういえば、娘が幼稚園のお友達が持っているピカチュウのおもちゃ(ハッピーセットのおもちゃ)がほしいと言っていたなぁと思い出し、昨日はマクドナルドに行ってハッピーセットを食べてきました。
前回のごはんバーガーはこちら↓
マクドナルドのハッピーセット
日本のマクドナルド同様、香港のマクドナルドにもハッピーセットがあります。中国語では開心樂園餐、英語ではHappy Mealと呼ばれています。
https://www.mcdonalds.com.hk/en/meal/happy-meal-after-1100-a-m/
そしておもちゃか絵本がつきます。おもちゃは今月はピカチュウ。週によっておもちゃが違い、今週は砂遊びのショベルセットか、キャンピングランプカップ。
ハッピーセット注文
今回は荃灣の愉景新城D Parkのマクドナルドに行きました。13時ごろ行ったのですがかなり混んでいました。機械で注文しました。
おもちゃはどちらにしようか迷って、娘がほしいと言っていたカップのほうにしました。一番安いハンバーガーのセットにして、20HKドル(約280円)でした。
私が頼んだハッピーセット
こちらが私が頼んだハッピーセット。おもちゃはちゃんと箱の中に入っています。子供と一緒でないのでちょっと恥ずかしかったですが、ここは香港、誰も気にしていないので、ささっとテーブルを探し座りました。



こちらがおもちゃ。キャンピングライトカップ。キャンプのライトの形をしたカップです。幼稚園から帰ってきた娘に渡してみると、すぐにコップを使いたいと言いだしたので、コップを洗って水を飲ませました。「ピカチュウカップ、小さい!」とか文句言いつつも、結構うれしそうでした。
娘はフライドポテトが大好きなので食べすぎは良くないとあまりマクドナルドに近づかないようにしていますが、おもちゃを渡したときに「ママ、フレンチフライズ食べたの?」と私一人で食べたことがばれちゃいました🤣次回は一緒にハッピーセット食べに行く約束をしました。
<利用日:2021年5月18日>
前に利用したときのハッピーセット↓ご参考までに。