まるで香港版小京都?の南蓮園地Nan Lian Gardenにお散歩に行ってきました。
志蓮淨苑Chi Lin Nunneryに睡蓮を見に行ったついでに、南蓮園地にも散歩に行きました。
行き方
最寄り駅はMTRの鑽石山Diamond Hill駅。C1出口を出て、徒歩5分ほどで到着します。交通の便はいいです。
南蓮園地Nan Lian Garden
南蓮園地は、鳳徳道を挟んで、志蓮淨苑の向かい側にあります。志蓮淨苑と同様、非営利仏教団体である志蓮淨苑が管理しています。園内にある建物は、唐の時代の建物を模したものです。
水車磨坊の奥はベジタリアンのレストランになっています。
水月臺からは松茶榭と亭橋を眺めることができます。池では鯉も泳いでいました。
南蓮園地といえばこの建物、圓満閣。香港人の中にはこれを金閣寺と例える人もいるくらい。まさに香港版小京都です。


南蓮園地は、まだ香港に住む前にも何度か、娘が生まれてから娘を連れても2、3回来ているのですが、それでも毎回この金ぴかはすごいなぁと思ってしまいます。
以前入ったことがあるので今回は行きませんでしたが、高そうな石の展示があります。
まとめ
やはり何度来ても美しい南蓮園地。まさに香港版小京都。まだまだ娘は小さくて、この良さを知るには時間がかかりそうですが、いつか一緒にのんびりお散歩できたらなぁなんて思います(今は一緒に来てもなかなかゆっくりできないので笑)。一人でものんびり歩いてみたり、お友達と石の展示を見たり、ベジタリアン料理を食べたり、お茶したりしにきてもいいかもしれないです。緑が多く癒される場所です。
<行った日:2021年4月10日>