日本はGW中ですね。香港は労働節の5/1のみが祝日で、5/2と5/3は平日でした。昨日(5/3)は用事があって尖沙咀 Tsim Sha Tsui (チムサーチョイ)まで行きましたが、大陸からの旅行者が沢山いて、スーツケースを持って携帯で道をチェックしながら歩いている人がいたりするものだから、後ろが進めず混雑…あまりにも道が混んでいたので、ちょっと頭がくらくらしました😵💫
びっくりしたのが…
- 海港城 Harbour City(ハーバー・シティ)に行ったら、地べたに座ってテイクアウトしたお惣菜?か何かを食べている女子が二人いたこと
- MTRの駅のお手洗いに行ったら、男の子(娘と同い年位なので6歳くらい??)がパンツをはかずに立っていて、隣にいた女性二人(一人はお母さん?)が男の子にオシッコさせようとしていたこと(よく見ていませんがプラスチックの袋かなんかにオシッコさせようとしていたのかなぁ?)
- 尖沙咀ではないですが、荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)まで戻ってきて、モールのお手洗いに行ったら、☝と同じようにパンツをはいてない子供がいたこと
- 駅の改札をくぐり抜けていたおばちゃんがいたこと
- 尖沙咀駅~旺角駅あたりまでMTRが激混み
- 佐敦の澳洲牛奶公司がいつもの3倍くらい並んでいたこと
上海や深圳に住んでいた時はよく見かけた光景ですが、久しぶりに尖沙咀で見たら驚いてしまいました…今週末(今日と明日)は人がもっと多そうなので、尖沙咀とか人が多そうなエリアは避けたほうが無難かなぁ…と思った私です。