香港ディズニーランドに11月20日オープン予定の「アナ雪」がテーマのエリア「ワールド・オブ・フローズン」。マジック・アクセス(年パス)のメンバー向けの先行公開で見に行ってきました!
はじまり(ディズニーからのメールと招待状)
はじまりは9月27日に香港ディズニーランドから届いたメール。11月20日にオープン予定の「Frozen(フローズン アナと雪の女王)」のエリア「World Of Frozen(ワールド・オブ・フローズン)」が、10月23日から11月12日の数日間(毎日ではない)、年パス会員に先行公開されるとのこと。10月末は旅行に行く予定だったため、11月5日に予約を入れておきました。
予約して数週間。香港ディズニーランドから小包が届きました。中にはアナンデール王国の女王アナからの招待状、そしてロイヤルバッヂが入っていました。娘は招待状を読んでバッヂをつけて大興奮でディズニーランドへ!
チケットとリストバンド受け取り
香港ディズニーランドに到着し、チケット売り場の1番ブースに向かいました。ここで年パスを見せると、無料の入園券とリストバンドをもらえました。エリア内にある「Playhouse in the Woods(プレイハウス・イン・ザ・ウッズ)」の入場予約がアプリやディズニーサイトからできるということで予約しようとしましたが、定員に達してしまい予約が入れられませんでした。かなり残念…😢
パーク入園
マジック・アクセス・メンバー・サービス・センター
Magic Access Member Service Center(マジック・アクセス・メンバー・サービス・センター)の前を通りかかったら、地面にアナとエルサ、オラフのイラストが描かれていました⛄
パレード「ミッキー&フレンズ・ストリート・セレブレーション」
ちょうど15時半からパレード「Mickey &Friends Steet Celebration(ミッキー&フレンズ・ストリート・セレブレーション)」が始まりました。
数日前に行った時(ハロウィン当日)はまだハロウィンだったのに、すでにパーク内はクリスマス仕様になっていて、パレードも「ミッキー&フレンズ・ストリート・セレブレーション」に戻っていました。音楽は以前の「ミッキー&フレンズ・ストリート・セレブレーション」とは違う曲になっていました。
パレードを見終わった後、お手洗いと休憩を少しして、「ワールド・オブ・フローズン」のエリアに向かいました。
「ワールド・オブ・フローズン」
「ワールド・オブ・フローズン」この日のオープンは16時からで、リストバンドを見せて中に入りました。
とうとう来ちゃいました♡娘はアナ雪が大大大好きなので、目の前に広がる光景に思わず「わーーー」と声がもれていました。
写真を撮っていたら、娘が突然、「アナがいる」というので、「え?そんな突然現れる?」って思って見てみたら本当にいました。スケッチ中の子供たちにそそっと後ろから寄っていくお茶目なアナ。これはびっくりしますよねー🤣
おしゃべりしながら歩いていくアナをみんなが囲んでいる状態…🤭
続きはこちら☟