灣仔で叉燒飯を食べた後、近くにある老舗ベーカリーでエッグタルトを買いおやつに食べました。シンプルで甘すぎずおいしいエッグタルトでした。
先月のある日、友達とランチに灣仔 Wan Chai(ワンチャイ)で会いました。人気の燒味店「發達叉燒 Fat J Char Siu(ファットダットチャーシュー、ファットJチャーシュー)で叉燒燒鵝飯(叉焼とローストグースのせごはん)をテイクアウトして公園で食べました↓
そのあと、せっかく灣仔まで来たので、近くにある快樂麵麭 Happy Bakery(ファーイロックミンバーウ、ハッピー・ベーカリー)へ。老舗のベーカリーです。
コロナ後、新店舗に引っ越してから2度目の利用となりました。
地元の人が次々と訪れるベーカリーです。
まずは店内で売られているパンを見ていたら、前回「忌廉筒 Cream cone(ゲィリムトン、クリーム・コーン)」を購入したのですが、それのピスタチオバージョンを発見。気になりましたが、やはりシンプルなものが食べたいと思い、
結局、店先に売られていた蛋撻(エッグタルト)を一つ購入しました。8HKドル。
最近はBakehouse(ベイクハウス)やHashtag B(ハッシュタグB)など、アレンジしたおしゃれ系のエッグタルトが人気で、私も時々食べますが、たまにはこういうシンプルなエッグタルトも食べたくなります。こちらは甘さ控えめでシンプルなエッグタルト。バス停に向かう途中、歩きながら食べちゃいました。
バス停からの風景。トラムとポップなアートと。「發達叉燒のあとに快樂麵麭に行くなんて、すごいゲン担ぎだね」と友達に言われて、なんだかとてもラッキーな気分でした。(發達は広東語で「裕福、お金持ちになる」の意味)
<利用日:2025年5月27日>
快樂麵麭 Happy Bakery
住所:灣仔皇后大道東66-68號地舖