アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

<香港>香港ディズニーランド ~誕生月特典使ってディズニーで夕食~

誕生月になったので、香港ディズニーランドの年パスの特典を使って、ディズニーランドのレストランで食事してきました。今回は初めて、アナ雪エリアのレストランを利用しました。

Golden Crocus Inn

我が家は、香港ディズニーランドの年パス、Magis Access(マジック・アクセス)のゴールドメンバーなので、よく香港ディズニーランドに行きます。年パスにはいくつか誕生月特典があるのですが、そのうちの一つに、パーク内での以下のファーストフードレストランで食事をする際、一つ買うともう一つ(最初の料理より値段が安いもの)が無料になるという特典があります。

===

Golden Crocus Inn(ゴールデン・クロッカス・イン)

Royal Banquet Hall(ロイヤル・バンケット・ホール)

Starliner Diner(スターライナー・ダイナー)

Comet Cafe(コメット・カフェ)

Tahitian Terrace(タヒチアン・テラス)

Clopin's Festival of Foods(クロパンのフェスティバル・オブ・フード)」

===

Golden Crocus Inn

今回はStarliner Diner(スターライナー・ダイナー)でサクッとハンバーガーでも食べて帰ろうと思ったのですが、娘が別のところに行きたいというので、アナ雪エリアにある「Golden Crocus Inn(ゴールデン・クロッカス・イン)」と言うレストランに行ってみました。

Golden Crocus Inn

入口にあった料理のサンプル。なんだかおいしそう。中に入ってみると、そんなに混んではいなかったのですが、テーブルがなかなか見つからず。諦めかけたところで、娘がテーブルを発見して、座ることができました👍

Golden Crocus Inn

メニューはこちら☝クリスマスの2名用のセットメニューもありました。

Golden Crocus Inn

私はラムが食べたかったので、Innkeeper’s Special Brased Lamb Shankを注文しました。248HKドル。値段の低い方が無料になるので、248HKドル以下ならどれでも良かったのですが、娘がキッズミールがいいというので、Arendelle Pasta with Meatballs and Sausageを注文しました。こちらは138HKドル。ちょっともったいない気がしましたが(!)、この二つをオーダーしました。

Golden Crocus Inn

こちらは娘が頼んだArendelle Pasta with Meatballs and Sausage☝ミートボールにソーセージに、野菜、パスタ、クッキー。パスタはオラフやスノーフレークの形でした。娘は結局パスタとミートボール、野菜少し、クッキーを食べました。なぜかソーセージは食べたくないと言って食べず!!もったいない…😅

Golden Crocus Inn

こちらは私が頼んだInnkeeper’s Special Brased Lamb Shank。この大きなラムの骨付き肉が食べてみたかったんですよ〜せっかくの誕生月なので大奮発です🤭ディズニーランドのファーストフードのごはんってそんなに美味しいイメージがなかったのですが、これは結構美味しかったです。娘も食べたいと言ったので少し分けてあげたら、ラムを初めて食べた割に、「これは食べられる」と言っていました。ボリューム満点で、娘の食べ残しも食べて、最後はお腹がかなりいっぱいになりました。