アジアおでかけブログ

香港在住。8歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

香港|ピークトラム ~ミッキー&フレンズのピークトラムでピークへ~

久しぶりにピークトラムに乗ってピークへ!ピークトラムはミッキー&フレンズのラッピングになっていて、いつもとちょっと違った雰囲気でした。

ピークトラムでピークへ

久しぶりにPeak Tram(ピーク・トラム)に乗って山頂 The Peak(ピーク)に行ってきました。バスで行くことが多いですが、今回は友達とトラムに乗って行きました。

中環駅からピークトラム駅へ

グーグルマップ上でのルート:https://maps.app.goo.gl/igwVkGZLq5UUadC99

*歩いて7、8分の距離です。

まずは中環 Central(セントラル)駅へ。K出口を出ると、そこは、皇后像廣場 Statue Square(スタチュー・スクエア)。

皇后像廣場 Statue Square

先日の歴史散歩の記事にも載せた舊最高法院(旧 最高裁判所)のある広場です。

120番トラム

そしてそこにたまたま通りかかったのが、前回乗った120番トラム。戦後1949年から走行が始まったトラムで、今香港島に走っているトラムの中で一番古いトラムです。

德輔道中 Des Voeux Rd Central

德輔道中 Des Voeux Rd Central(デ・ヴー・ロード・セントラル)を渡り、花園道 Garden Road(ガーデン・ロード)の坂を上がっていきました。

聖約翰座堂 St John’s Cathedral

聖約翰座堂 St John’s Cathedral(聖ヨハネ大聖堂)の前を通りかかりました。この大聖堂を過ぎたところにある横断歩道を渡ると、

花園道 Garden Road

噴水と関係がありそうな、不思議な形のオブジェがある噴水があります。

ドナルドダックの像

今はその不思議なオブジェの前に、ドナルドダックがいます😊何かと思って調べたら、Peak Tram(ピークトラム)とThe Peak Tower(ピーク・タワー)で6月から「Mickey Keep It Real(ミッキー・キープ・イット・リアル)」というキャンペーンをしているそうです。そのため、ここからミッキー&フレンズがあちこちに。

山頂纜車總站 The Peak Tram Central Terminus

花園道 Garden Road(ガーデン・ロード)にある山頂纜車總站 The Peak Tram Central Terminus(ピークトラム駅)に到着しました。

往路:ピークトラムでピークへ

トラムにはチケットを購入して乗ることももちろんできますが、私たちはオクトパスカードでピッとやって乗りました。同じオクトパスカードを使えば、往復の割引もあります。トラムに乗る場合は、片道だけの利用よりも往復で利用したほうが良いです。

トラムでピークへ

トラムのホームに向かう動く歩道にも、ミッキー&フレンズ!大好きなドナルドダックとグーフィーを写真におさめました✌

ピークトラム

ホームで待っているとピークトラムがやってきました!

ピークトラム

ピークトラム自体もミッキー&フレンズのラッピングでした。よく見ると、プルートとミッキーが❤

ピークトラム

天井にグーフィー発見です。

ピークトラム

出発です。

ピークトラム

少し走ると、ピークトラムは一時停止。右側に古いトラムが展示されていて、説明がアナウンスで流れます。

ピークトラム

赤いトラムと緑のトラムが展示されています。緑のほうが1957年~1989年、赤いほうが1989年~2021年に使われていたトラムです。そういえば、この赤いトラムが廃止になる前に、娘とその同級生の子たちと赤いトラムに乗りに来た記憶があります。当時はコロナ禍でみんな香港で暇していたので、楽しい遠足になりました。

ピークトラム

ピークトラムは基本単線で、途中、一部複線のところがあり、そこで上下線がすれ違います。上から来たトラムが止まり、私たちの乗ったトラムが上に上がっていきました。

ピークトラム

ピークトラムからの景色↑ピークトラムに乗るときは、ピークへ向かうときは右側、ピークから降りていくときは左側の席に乗るのがおすすめです。そうすると、窓からハーバーや高層ビル群が見られます。

ピークトラム

お客さんがほぼ降りてから撮影。

ピークタワー

The Peak Tower

ピークトラムを降りて、The Peak Tower(ピーク・タワー)に入ると、ここにもミッキー&フレンズ。

The Peak Tower

ミッキーの手とI ❤ HK。

The Peak Tower

建物を出て外から見たら、なんと建物の上にもミッキーがいました😲

復路:ピークからピークトラム

ちなみに帰りもピークからピークトラムに乗りました。

ピークトラム

ピークトラムのホームのスクリーンにはミッキー&フレンズが香港の風景を楽しむ様子が。

ピークトラム

ピークトラムからの風景。この日は台風だか熱帯低気圧が近づいている最中で、だんだんと雲が広がってきていました。

ピークトラム

ミニーとデイジーも発見。ミッキー&フレンズのキャンペーンは今年の12月末までだそうです。

<利用日:2025年8月29日>