アジアおでかけブログ

香港在住。8歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

香港|棋子燒鵝 Kison Roasted Goose ~燒鵝と叉燒が照りつやジューシー😻~

一時帰国から香港に戻り、昨日は燒味のお店に行きました。久しぶりに食べた燒鵝と叉燒、あまりにもジューシーで美味しすぎて、幸せなランチタイムとなりました。

棋子燒鵝 Kison Roasted Goose

清明節・イースター休暇で2週間ほど香港を離れていましたが、先週末に香港に戻ってきました。昨日は尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)で友達に会い、ランチへ。燒味が食べたかったので、私のお気に入りの燒味のお店、「棋子燒鵝 Kison Roasted Goose(キーソン・ローステッド・グース)」に行きました。尖沙咀には2軒あり、以前までは加拿分道 Carnarvon Road(カーナヴォン・ロード)の支店によく行っていましたが、この間、新しくできた金馬倫道 Cameron Road(キャメロン・ロード)店に行ってみたら、そちらの方が肉の質がよくおいしかったので、今回も金馬倫道 Cameron Road(キャメロン・ロード)店に行きました。

棋子燒鵝 Kison Roasted Goose

お店に到着!前回☟は空いていたのに、今回はほぼ満席で、店員さんはお客さんの対応に追われててんやわんやしていました。

メニューはこちら☟

棋子燒鵝 Kison Roasted Goose

私は叉燒も食べたかったのですがやはりいつもの燒鵝(ローストグース、ガチョウのロースト)飯にしました。友達は叉燒飯を頼んだので、少しわけてもらうことに😋

棋子燒鵝 Kison Roasted Goose

私が頼んだ燒鵝飯☝がやってきました。普通のを頼んだのですが、なんと部位が鵝髀(足の部分)でした!これ68HKドルですが、普通に燒鵝髀飯を頼むと123HKドル。しかも通常の肉の部分もたっぷり。ラッキーでした。私、棋子燒鵝に来ると、3回に1回くらいの割合でこの部分が当たるんですよね。このお店好き🤭久しぶりの燒鵝は、皮も肉もジューシー!!ちょっと暖かくて柔らかくて👍

棋子燒鵝 Kison Roasted Goose

そして友達が頼んだ叉燒飯はこちら☝うわー、見ただけで照り艶半端ない。しかも珍しく叉燒からも湯気がたっていました。これはどうみてもおいしいやつじゃん。友達が少し分けてくれたのですが、こういう燒味専門店で食べた叉燒の中で一番おいしかったです。ジューシーで、肉が柔らかくて、もう照り艶、最高!でした。棋子燒鵝、本当におススメ。

<利用日:2025年4月22日>

棋子燒鵝 Kison Roasted Goose 金馬倫道(Cameron Road)店

住所:尖沙咀金馬倫道34-36A號福僑大廈地舖

営業時間:10:00~22:00