5月でも暑かったバンコク。公園で遊ぶのは暑すぎるので、室内遊び場へ。調べてみたらアイコンサイアムにもハーバーランドがあったので、娘(7歳)を連れて行きました。
娘のお気に入りの室内遊び場、Harborland(ハーバーランド)。いつもEmQuartier(エムクオーティエ)の中に入っているハーバーランドに行くのですが、調べてみたら色々なところにあるようで、ちょうど行く予定だったICONSIAM(アイコンサイアム)にもあったので、アイコンサイアムのハーバーランドに連れて行ってみることにしました。


ハーバーランドは6階にあります。エスカレーターであがっていきました。
到着しました!!ここは普通のハーバーランドではなく、メガ・ハーバーランドということで、なんと面積5000㎡以上とのこと。かなり広大な室内遊び場です。
Harborland(ハーバーランド)、Jumpz(ジャンプズ)、Inflatable(インフレータブル)の3つのゾーンに分かれています。それらを組み合わせたコンボのチケットもありますが結構高いので、今回はハーバーランドのみを利用しました。
ハーバーランドの値段についてはこちら↑3時間で、
乳児(身長65cm未満)無料、
幼児(身長65~80cm)290バーツ、
子供(身長81~140cm)760バーツ、
大人(18歳以上)230バーツ、
年配の方(60歳以上)無料
となっています。
こちらも滑り止めのついた靴下が必要です。今回もバウンスで買った靴下を持参したので、靴下代はかからずでした。持っていない場合は1足60バーツで売っていますので、入る前に買えばOK!
今回も娘と夫と二人で入っていきました。中は広大なので一度入ってしまうとどこにいってしまったのやら…??
中の詳しい様子は、こちらのオフィシャルサイト↑にビデオが載っていますので参考にするとよいと思います。
土曜日の16時ごろ行きましたが、私たちが到着した時はそこまで混んでいなかったのですが、娘と夫を送り出した後、入り口&チケット売り場は大混雑!!週末は時間によって混むようです。
<利用日:2025年5月3日>