5月初めの休みはタイのバンコクに行きました。2日目のお昼はKビレッジの有機野菜を使ったヘルシーな料理を出すカフェに行きました。
5月初めのバンコクへの旅。2日目のお昼はK Village(Kビレッジ)で食べることに。
いくつかレストランが入っていますが、タイ料理を食べたい夫とタイ料理には全く興味がない娘でどのレストランに入るか話がまとまらず…お腹もすいたしどうしよう…と思っていたところで見つけたのがこちらのgetfresh(ゲットフレッシュ)というカフェ。


店先に置かれていたメニューを見てみたらタイっぽいのもあり、ウェスタンもあり。しかも、しゃれたアイスコーヒー1杯買うともう1杯無料のキャンペーン中。普段コーヒーを飲まない私ですがなんだか試してみたくなって、そのまま入店。このお店、何度か見かけたことがありますが初めて入りました。


メニューの一部↑これ以外にサンドイッチやサラダメニューも豊富。調べてみたら、有機野菜を使ったヘルシーな料理を出すカフェとのこと。なるほど!
コーヒーは上に載っているココナツにひかれて、Iced Coconut Long Black(アイスド・ココナツ・ロング・ブラック)というのにしてみました。159バーツ。エスプレッソとココナツウォーターが入っています。片方すでにココナツウォーターとエスプレッソが混ざっているので違うように見えますが、この2杯同じものです。上に載っているココナツチップは特に味付けされておらずココナツそのままの味。しばらく噛んでいるとほんの少し甘みも感じられました。コーヒー嫌いなのにエスプレッソは無謀だったか?と思いながら、飲んでみると…苦い(当たり前)…でもココナツウォーターが入っているので混ぜて飲むとほーんのり甘くてすっきりした味わい。なんだか体によさそうでした。
娘(7歳)はPork chop(ポークチョップ)↑399バーツ。ジューシーに焼き上げられていて、娘は完食。野菜はあんまり食べてくれませんでしたが😅
Larb Chicken Steak(ラープ・チキン・ステーキ)。289バーツ。私はせっかくタイまで来たのでタイっぽいものがいいなぁと思い、ラープ味のソースがついたチキンステーキを選びました。チキンがぱさぱさだったら嫌だなぁと心配していましたが、こちらも柔らかくてジューシー!しかもラープソースが合う!!付け合わせの野菜もソースにつけてポリポリ。野菜がとてもおいしくて満足でした。
さらに夫はサンドイッチを注文。あれ?タイ料理が食べたいと言っていたような…と心の中で突っ込みつつ。こちらのサンドイッチもおいしかったようです。
今回初めて入りましたが、接客の感じもよく、料理もおいしく、店内も明るくて、なかなか良いカフェでした。子連れで利用するのも👍どれも味付けが濃くなくて、素材を生かした味付けになっているので、タイ料理に疲れたらここでのんびり食事もいいかなと思いました。
<利用日:2025年5月2日>
Getfresh (K Village店)
住所:93/95 Soi Sukhumvit 26, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110
営業時間:7:00~22:00