アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

一時帰国|浜松グルメ エピファニー 2025年5月

去年亡くなった父と以前利用したことがあり、印象に残っていた浜松の老舗フレンチレストラン。いつか再訪したいと思っていて、今回友達と一緒にディナーで伺いました。

エピファニー

浜松の老舗フレンチレストラン「Epiphanie(エピファニー)」。以前父とランチで利用したことがあり、とてもおいしかったので印象に残っていました。去年父が亡くなり、ふと思い出してもう一度行ってみたいと思っていました。そして今回の一時帰国で再訪しました。

エピファニーは地元の素材を使った地産地消に取り組む、創業42年の老舗レストランです。

エピファニー

やってきました、「エピファニー」。あーこれこれ!と思わず口に出てしまいました。父と伺った時のまま。

エピファニー

父と伺った時はこちらのテーブルに座りましたが、今回は別のテーブルに座りました。

エピファニー

このお皿も見覚えがあります。

エピファニー

こちらがメニューです↑ランチもディナーも同じメニュー。Aコース(1,980円)、Bコース(2,970円)、Cコース(5,720円)があります。父と来たときはBコースにした記憶がありますが、今回はせっかくなのでCコースにしました。Cコースは最初の料理2品とメインが「舞阪港の魚料理」ともう1品、デザート盛り合わせ、コーヒーOR紅茶のコースです。

エピファニー

最初はフランスパンから。

エピファニー

最初の料理1品目は「半熟卵のココット・きのこのクリームソース」を選びました。クリームソースのしたに半熟卵があり、まぜて食べるとまろやかクリーミーで美味でした。

エピファニー

最初の料理2品目は、友達は「舞阪産しらすのキッシュパイ」、私は「舞茸のサラダ」。

エピファニー

メインは「舞阪港の魚料理 ソースブールルージュ パールオニオン添え」。見た目はあまりおいしそうに見えなかったのですが、ソースがまろやかな味わいでお魚によくマッチしておいしかったです。

エピファニー

メインもう一品は770円プラスして、「牛肉の赤ワイン煮込み」にしてみました。この牛肉はもうちょっと脂ののったもののほうがたぶん美味しかったのではないかなと思いました。

エピファニー

デザートは「甘夏のシャーベット」、「チーズケーキ」、「紅茶のプリン」でした。Cコースは魚料理と肉料理を楽しめましたが盛りだくさんの内容だったので、Bコースのほうがちょうどよかったかもしれません。

美味しいお料理と素敵な空間のレストランでした。次回また一時帰国の際にお邪魔したいなと思いました。

Epiphanie(エピファニー)

住所:静岡県浜松市中央区佐鳴台二丁目21-26

営業時間:11:30~14:00(ラストオーダー13:00)、18:00~21:00(ラストオーダー19:30)

定休日:火、水