バスに乗り込んだら、窓の景色を楽しみましょう。

香港口岸

走って数分で観景山隧道に入ります。

トンネル出ると、左に東涌。

右に空港が見えます。

開通したばかりだったので、電光掲示にも正式オープンと書かれていました。

海底隧道の入り口のある人工島が見えてきました。

海底隧道の入り口です。ここから広東省に入るため、繁体字から簡体字になります。

海底隧道。

青洲航道橋。

すっかり簡体字の世界です。

珠海は右車線、マカオは左車線。

江海航道橋。中華白イルカ保護域と書かれていますが、うちの夫はこのあたりで「白い生き物を見た!」そうで、おそらく白イルカを見たのだと思われます。

だんだんと右側に珠海の島が見えてきました。

九洲航道橋。

料金所が見えてきました。

料金所

よくニュースで出てくるのはここの写真。

料金所の後は分岐点で、右に行くと珠海、左に行くとマカオ。

マカオに到着!
www.travelhongkongmacau.com
www.travelhongkongmacau.com
↓ポチっと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村