台風が近づいてここ数日不安定な天気が続いている香港。バンコクの旅行記を書いていたら、なんとなくカオマンガイが食べたくなったので、昨日は香港人に人気のタイ料理店「水門雞飯」に行ってきました!
さて、風が近づいてここ数日不安定な天気が続いている香港。バンコクの旅行記を書いていたら、なんとなくカオマンガイが食べたくなったので、昨日は香港人に人気のタイ料理店「水門雞飯」に行ってきました!
さて、台風1号(ウーティップ)が近づいている香港です。ここ数日は不安定なお天気が続いています。昨日は尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)に行ったのですが、待ち合わせ場所で友達に会ったとたん、いきなり大雨が降り出してびっくりでした。そのまま傘を急いで取り出して、カオマンガイ(タイ風チキンライス)を食べに水門雞飯 Water Gate Chicken Rice(ウォーター・ゲート・チキンライス)に向かいました。
ランチタイムメニュー↑はドリンク付き。頼んだのは、フライドチキンとゆでチキンののったチキンライス、水門雙拼雞飯を頼みました。68HKドル。
チキンが2種類なのでソースも2種類です。フライドチキン(チキンカツ?)にはチリソース、ゆでチキンにはショウガと醤油、唐辛子の入ったソース。フライドチキンのほうはカリッと揚がっていて、ゆでチキンのほうはソースがおいしくて👍でした。
そしてだいぶ遅れてやってきたのがこちら↑友達が頼んだ水門椰菜花雞飯。椰菜花というのはカリフラワーのこと。蒸しチキンと、カリフラワーを刻んだものがご飯の代わりに出てきます。ヘルシー志向な方におススメ?
こちらのレストランですが、尖沙咀には2軒あります。以前こちらに載せたのは金馬倫道店です↓
今回は厚福街店に行きました。尖沙咀の2軒は結構近いところにありますが、どちらかというと人通りが少なくて店内広めの、こちらの厚福街のほうがおすすめです。本場に近いタイ風チキンライスが食べたくなったらぜひ!!
<利用日:2025年6月11日>
水門雞飯 Water Gate Chicken Rice(厚福街店)
住所:尖沙咀厚福街3號華博商業大廈地下2-3號舖
営業時間:12:00~23:30