アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

<香港>清真惠記 Wai Kee ~街市グルメ 老舗の魅惑のマトンカレー~

すっかり更新し忘れていた街市グルメシリーズ!人情味あふれる街市の70年の老舗のお店でマトンカレー!スパイスがたっぷり効いた魅惑の味でした。

清真惠記 Wai Kee

先々週は友達と香港島の銅鑼灣 Causeway Bay(コーズウェイ・ベイ)に行ってきました。

時代廣場 Times Square

待ち合わせは時代廣場 Times Square(タイムズ・スクエア)。Black Pinkのクリスマスデコレーションでした。

時代廣場 Times Square

お昼時、熱心に写真を撮っているファン?たんなる通りすがりの方?がちらほら。

鵝頸熟食中心 Bowrington Road Cooked Food Centre

どこにランチに行くか決めていなくて、友達との話し合いの結果、久しぶりに清真惠記 Wai Kee(ワイキー)にマトンカレーを食べに行くことにしました!歩いて鵝頸街市の上にある鵝頸熟食中心 Bowrington Road Cooked Food Centre(ボーリントン・ロード・クックド・フード・センター)へ。写真のピンクの建物です。

鵝頸熟食中心 Bowrington Road Cooked Food Centre

街市の階段を上がってから、下の通りを撮影。

清真惠記 Wai Kee

建物に入ると、ローカルな街市の食堂です。迷うことなく清真惠記 Wai Kee(ワイキー)を目指しました。前回はまだコロナ禍だったので1年?2年ぶり?

清真惠記 Wai Kee

テーブルについてメニューをチェック☝

清真惠記 Wai Kee

注文後、お店にテイクアウトに訪れている人々をぼーっと眺めていました。このお店、ハラールなので香港人だけでなく、ムスリムっぽい南アジア系の方もちらほら来ていました。

清真惠記 Wai Kee

友達が頼んだのは掛爐燒鴨飯 Roasted Duck with Rice(ローストダックごはん)。48HKドル。カレーのグレイビーをかけてもらっていました。

清真惠記 Wai Kee

こちらは私が頼んだ咖哩羊飯 Curry Mutton with Rice(マトンカレーライス)。58HKドル。前回も頼みましたが、美味しかった記憶があり、今回も頼みました。このお店の看板料理です♥マトンカレーなんて、臭みがありそうですが、こちらのマトンカレーはスパイスたっぷりでマトンの臭みは感じられず、マトンの旨味たっぷり。このタイプのハラールのカレー好きなんですよね。いつも行く九龍のハラールのお店とどっちが美味しいと思う?と友達に聞かれましたが、どちらも美味しく甲乙つけがたい…でもよく考えたらあちらではいつもビーフカレーを頼んでいるので、マトンカレーだったらこちらが一番!だと思います😸

清真惠記 Wai Kee

なんだか華がないですが、こんなランチでした☝食べていると、先に食べ終わった隣のおじさんに英語で話しかけられました。「このお店はここに60年以上もある老舗だよ。私も昔からここに通っていて、今も九龍からわざわざここに食べに来るんだ。ここのカレーを食べたことないって人は本当のカレーを食べたことがないってことだよ」おじさんの超押しのマトンカレーでした👍️クールなイメージの香港人ですが、こういう熱く人情あるところとかさりげなく優しい感じとか好きです。おじさんのマトンカレー愛に、また惠記にカレー食べに行こう!と思いました。

<利用日:2024年12月9日>

清真惠記 Wai Kee

住所:灣仔寶靈頓道21號鵝頸街市1樓鵝頸熟食中心5號舖

営業時間:11:00~1:900