アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

タイ バンコク|滞在ホテル The Four Wings Hotel 2025年5月

すっかり更新を忘れていた、今年の5月初めに行ったタイのバンコクへの子連れ旅行記。これからちょこちょこ更新していこうと思います。さて、今回は滞在ホテルについてです。お部屋はあまり運がなくてなんと2回も部屋を変えてもらう羽目に…

The Four Wings Hotel

 

さて、5月初めの連休はタイのバンコクに行ってきました。滞在したホテルはThe Four Wings Hotel(ザ・フォー・ウィングス・ホテル)です。特に内装が凝った豪華なホテルではなく、ちょっと古めの普通のホテルです。

立地

ホテルはSukhumvit 26(スクンビット26)というソイ(小道)にあります。BTSのPhrom Phong(プロムポン)駅から徒歩10分。

駅から歩いていくと、怪しいマッサージ店が数軒あったり、ミシュランのビブグルマンにも認定されているクエティアオ屋さん「Rung Reuan(ルンルアン)があったりします。ホテルの目の前にはセブンイレブン、駅とは反対方向のRama IV Road(ラマIVロード)のほうにちょっと歩いていくとK Village(Kビレッジ)というレストランやカフェ、ダイソー、スーパーなんかが入った施設や、Big C(ビッグC)やLotus(ロータス)など大型スーパーもあり、食事や買い物にも便利です。

スワンナプーム空港到着後イミグレへ

スワンナプーム空港

飛行機を降りました。

スワンナプーム空港

空港施設がさらに広くなったようで、飛行機を降りて、エスカレーターで下に降りて、列車に乗ってイミグレまで移動しました。

前述したとおり、イミグレでは色々問題が発生し大変でしたが、何とか入国できました。

タクシーでホテルへ

スワンナプーム空港

すでに0時半ということで、タクシーに乗って移動しました。タクシーに乗って行き先を告げると、タクシーの運ちゃんに「500バーツでどうか」と吹っ掛けられましたが、メーターで行ってもらいました。

空港からホテルまでタクシー

タクシー代は合計430バーツ。内訳は、メーター287バーツ、空港使用料50バーツ、高速代25+50バーツ、スーツケース大20バーツ。場所によりますが、夜間に空港から乗るといつも大体こんな感じの値段になります。空港からホテルまでは30分かかりました。

お部屋

The Four Wings Hotel

こちらがロビー↑娘がまだ小さいかったころ、このホテルに泊ったことがあります。その時と別段変わった様子もなく、やや古びれたホテルでした。チェックインを済ませて、ホテルのお部屋へ。

The Four Wings Hotel

お部屋も特に豪華な感じではなく、普通のシンプルなお部屋です。娘は7歳なので、エキストラベッドをつけてもらいました。

The Four Wings Hotel

バスルームはこんな感じ。バスルームのガラス戸は動かせますが半分しかないので、シャワーを浴びるときに水が外に出ないよう、ガラス戸の場所を考えないといけませんでした。写真では問題なさそうに見えますが、バスルームは結構古く、娘をお風呂に入れてすぐに問題発生。バスタブの栓を開けたり閉めたりするバルブが全く動かず、水が全然出ていかないのです😅これではシャワーが浴びれないので、ホテルの方を呼びました。それで一度はなおったのですがやはり水の流れが良くないので、部屋を変えてもらうことにしました。

そして新しい部屋に行き、この日は寝たのですが、翌日朝起きてお手洗いに行った娘が開口一番、「ママ、トイレから水が出てる(漏れてる)」というのです。確かに夜中お手洗いに行ったときにトイレ周辺が濡れているなぁと思ったのですが、シャワーの水だと思って気にしていませんでした。よく見ると確かにトイレの下から水がじわりじわりと漏れていました。そして極めつけは…

The Four Wings Hotel

テレビの電源を探すためにテレビの後ろを何気なく見たら、なんと靴下が干されていたこと😲これにはびっくりして、もうこの部屋は無理だと思い、またフロントに言って部屋を変えてもらうことになりました。この日は忙しかったので、夜帰ってきてから新しい部屋に移動しました。

The Four Wings Hotel

そのあとは特に問題なく過ごせましたが、1日で2度も部屋を変えることになるとは思いませんでした。

The Four Wings Hotel

ちなみに、お部屋からの眺めはこんな感じ↑でした。

プール

The Four Wings Hotel

ジムとプールは5階にありました。プールはそれほど大きくないですが、娘はそれなりに水泳を楽しんだようでした。

朝食

The Four Wings Hotel

朝食はホテル1階にあるレストラン「Yoongthong(ヨーントン)」で。

The Four Wings Hotel

どうやらリノベーションしたようで、明るい印象に生まれ変わっていました。

The Four Wings Hotel

サラダや炒め物、おにぎりや納豆、おみそ汁などもありました。

The Four Wings Hotel

ヌードルバーにエッグステーション、カップケーキやクロワッサン、トーストなど。でも以前よりも食べ物の種類が明らかに減っている気がしました。

The Four Wings Hotel

左は1日目の娘の朝食。真ん中と右は私。

The Four Wings Hotel

2日目と3日目の朝食↑サラダ、パン、フルーツ。