1963年創業の老舗のローカルステーキハウス「花園餐廳」。昨日旺角を歩いているときに娘が行きたいと言いだして初挑戦してみました。雰囲気がレトロでなかなか良かったです。
昨日は朝、映画を見に旺角 Mong Kok(モンコック)に行きました☟
映画を見終わった後、お腹が空いたので旺角の茶餐廳(チャーチャンテーン、香港式カフェ)で食事をしようかと思い歩いていると、娘が突然「ここに行ってみたい…」と言いだしました。
娘が指をさした先を見てみると…☝老舗ローカルステーキハウス「花園餐廳 Sweetheart Garden Restaurant(ファーユンチャンテーン、スイートハート・ガーデン・レストラン)」のメニュー看板でした。
そういえば今月の初めにも別の老舗ローカルステーキハウス「金鳳大餐廳 Golden Phoenix Restaurant(ガムフォン・ダーイチャンテーン、ゴールデン・フェニックス・レストラン)」を利用しました。☟思ったよりも良かったので、花園餐廳もレッツトライ👍
エレベーターに乗り、L2階へ。
店内の様子。ローカルな感じがたまりません。旺角という立地で、お客さんのほとんどが香港人というのもポイント高いです。




メニューはこちら☝スープ、ホットドリンク込みで68HKドル~
ヘルパーさんは特餐(スペシャルセット)のC鮮茄豬扒拼魚柳(トマトソースがけポークチョップと魚のフライ)。68HKドル。主食はライスかパスタかフライドポテトから選べます。スープはボルシチかクリームスープ。ドリンクはホットのコーヒーか紅茶がつきます。アイスにする場合はプラス2HKドル。
私は午餐(ランチセット)メニューから鐵板肉眼牛扒(リブアイステーキ)を選びました。84HKドル。こちらはフライドポテト、パンつき。娘とシェアして食べるため、追加料金12HKドルでパスタも付けました。こちらもスープはボルシチかクリームスープ。ドリンクはホットのコーヒーか紅茶がつきます。アイスにする場合はプラス2HKドル。
レストランの窓からの景色。
セットのパンとスープ。一つはクリームスープ、もう一つはボルシチにしました。うちのヘルパーさんはスープが嫌いなので、その分を娘が食べました。
こちらが私のメインのリブアイステーキ。ステーキソースは黒コショウソースかガーリックソースの2種類があり、ガーリックソースにしました。香港の安いステーキって、なぜかすでに調味料につけてあるものがほとんどで、ソースをかけなくてもすでに味がしているんです。それでローカルのステーキハウスや茶餐廳などでステーキを頼むのが嫌なんですが、今回はせっかくなのでステーキにしてみました。ところがやはりこちらのステーキも調味料につけてあるもので、その食感と味が微妙で残念でした。でも安いので仕方ないですかね。一番高いステーキだったらもしかしたら日本みたいなステーキが食べられるのかもしれません。


ステーキを食べ終えて、喉が渇いたのですが、なぜかドリンクがなかなか来ませんでした。ほかのテーブルも見てみましたが、ドリンクが来ていない様子。店員さんに言ってしばらくしたら出てきました。アイスレモンティーを飲んでさっぱりすっきり。
花園餐廳 、今回初挑戦でしたが、ステーキだけちょっと不満…ポークチョップとかチキンチョップ、または高めのステーキ?であればおいしいかと思います。雰囲気や店員さんの接客態度は良かったです。荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)にもあるので今度また試してみようかと思います。
<利用日:2025年3月23日>
花園餐廳 Sweetheart Garden Restaurant(旺角山東街店
住所:旺角山東街38號2樓
営業時間:11:00~22:00