子供がいると、旧正月、中秋節、ハロウィーン、クリスマス、とイベントごとに深水埗の玩具街を訪れてしまいがち。今回も娘が欲しいと言ったペンやクリスマスカードを買いに玩具街を訪れました。
昨日は娘があるペンを買いたいと言いだして、ほかにもクリスマスカードなど買うものがあったので、深水埗 Sham Shui Po(シャムスイポー)へ。
駅を降りた時点からかなり混雑。
スナックスタンドがかなり繁盛していました。
玩具街「福榮街 Fuk Wing Street(フッウィン・ストリート)」にやってきました。いきなり売っていた焼き芋と甘栗。
左はボタンを押すと音楽が鳴って動き出すツリーや帽子。去年こういう動くツリーを買いました。ミニ版ですが…
ここに来ると、クリスマスツリーにクリスマスリース、その他飾りに、クリスマスカード、クリスマス用ラッピング、サンタの衣装、サンタ帽、クリスマス用アクセサリー、スノードーム、おもちゃ、文具などなんでも揃います。玩具店がずらっと並んでいますが、どのお店も人でごった返していました。近所で見つからない文具やおもちゃがあれば、ここに来れば大体見つかります。また歩いて見ていると、香港の学校に通う子供たちの間で流行っているおもちゃがどういうものなのかわかって面白いです。
今回は娘が先日ゲームの景品でもらった「光を当てると書いた文字が浮かび上がるペン」を壊してしまって新しいのが欲しいというので、試しに玩具街まで来てみました。ついでにクリスマスカードなども買いに。文具は種類豊富にそろえているお店が多いですが、そんなペンを見たことがなかったので見つかるか半信半疑でしたが、2軒目で娘が目ざとく発見🤣
今回も玩具店を何軒も回り、色々買ってきました。買ったものの一部☝です。香港の交通手段のイラストが可愛らしいクリスマスカードは12枚入りで25HKドル、クリスマス用のトナカイヘアバンドは18HKドル、先ほどのペン10HKドル、ミニゲーム機20HKドル。