アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

香港|紅茶冰室 Red Tea Cafe ~やはり安定の紅茶冰室で夕食~

日曜日の午後は尖沙咀へ。夕食は娘のリクエストで、久しぶりに尖沙咀の紅茶冰室に行きました。

紅茶冰室 Red Tea Cafe

日曜日の午後は旺角 Mong Kok(モンコック)からバスで尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)に移動。

バスで移動

2階建てバスに乗って、尖沙咀へ。やはり週末の尖沙咀は混んでいました。

尖沙咀 Tsim Sha Tsui

終点の尖沙咀碼頭 Tsim Sha Tsui Ferry Pier(チムサーチョイ・フェリー・ピア)でバスをおりました。

尖沙咀 Tsim Sha Tsui

プロムナードを歩いて、公園に移動。

中間道児童遊楽場 Middle Road Children's Playground

尖沙咀の遊び場と言えばここ、中間道児童遊楽場 Middle Road Children's Playground(ミドルロード・チルドレンズ・プレイグラウンド)です☝結構広くて、この写真の場所の隣に小さな子供用のプレイグラウンドもあります。

中間道児童遊楽場 Middle Road Children's Playground Playground

公園内は春の雰囲気☝

セブンイレブン

1時間半ほど遊び、セブンイレブンにアイスを買いに行きました。3個で36HKドルだったので、私、ヘルパーさん、私で1個ずつ食べました。アイスを食べ終わってから別の公園でも遊びました。

紅茶冰室 Red Tea Cafe

夕食は娘のリクエストで、おなじみの紅茶冰室 Red Tea Cafe(レッドティー・カフェ)へ。娘は仿鮑魚火腿通粉(アワビに似せたハムのせマカロニ)のマカロニを麺に変更したもの。最近はこれがお気に入りのようです。前回も荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)の紅茶冰室でこれを頼んでいました。このほかに娘は私のスクランブルエッグも食べました。沢山遊んでお腹が空いたみたいで食欲旺盛でした😲

紅茶冰室 Red Tea Cafe

私とヘルパーさんはKing餐を注文。麻辣嫩雞拌麵(麻辣味の柔らかチキンまぜ麺)+TOP丹麥酥(デニッシュトースト)+嫩滑炒蛋(スクランブルエッグ)のセット。56HKドル。ドリンクはティー、コーヒーのホットだと追加料金なしですが、アイスだと+3HKドルかかります。アイスレモンティーを注文したので、59HKドルでした。この麺、毎回食べるたびに辛さが増しているような?辛いもの好きにはおススメです👍

紅茶冰室 Red Tea Cafe

合計158HKドルでした。この後お店を出てから、娘がまだお腹が空いていると言って、紅茶冰室で菠蘿包(パイナップルパン)を1個テイクアウトしました。バス停に到着するまでに、こちらもぺろりと食べ終えた娘…

尖沙咀 Tsim Sha Tsui

帰りはバスで帰ることに。週末で道が渋滞しているのか、なかなかバスが来ませんでした。

バスからの眺め

2階建てバスの2階の一番前が空いていたので、夜景を楽しみながら、荃灣に戻りました。