アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

香港|南豐餐廳 ~公営住宅にあるローカル茶餐廳で枝竹牛腩飯~

旺角東でひとりで映画を見た後、前から気になっていた公営住宅「南山邨」を散策。そのついでにローカル茶餐廳でランチ。枝竹牛腩飯を頼んだら、洗面器みたいな器で出てきてびっくりでした😲

南豐餐廳

旺角東に映画を見に行ったあと、せっかくのいいお天気だったので嘉頓山 Garden Hill(ガーデン・ヒル)までお散歩に行くことに。行く途中、以前から気になっていた南山邨 Nam Shan Estate(ナムシャン・エステート)という公営住宅を散策しました。

南山邨 Nam Shan Estate

南山邨は1977年に落成し入居が始まったそうです。つまり築約50年の古い公営住宅になります。かなり渋めの外観が目を引きます。一度来てみたいと思っていたので、あちこち散策してみました。

南豐餐廳

散策のあと、お腹が空いたので何か食べて帰ることにしました。入ってみたのは↑こちらの「南豐餐廳(ナムフォンチャンテーン)」というローカルな茶餐廳(香港式カフェ)です。

南豐餐廳

店内に入り、店員のおばちゃんに言われるがまま、ボックスシートに一人で座りました。ほかにも一人で来ているお客さんがちらほらいました。

南豐餐廳

緑色の椅子といい、この壁のタイルといい、渋い…

南豐餐廳

ランチメニューとティーメニュー。ティーメニューは14時から18時までで、私が入店したのは13時50分。おばちゃんにティーメニューから選んでもいいわよーと言われて、ランチとティーメニュー、どちらも熟読。

南豐餐廳

結局、ティーメニューから枝竹牛腩飯(湯葉と肉バラ炒め)とアイスティーを注文!51HKドル。枝竹牛腩飯なんて普段は好んで食べないのに、なぜかこの日は食べたくなりました。不思議…

南豐餐廳

しばらくすると、お皿というよりは洗面器といったほうが近いであろう容器に、たっぷり枝竹牛腩飯😲肉バラはほろほろと煮込まれていて味のしみ込んだ湯葉と食べると👍ボリュームたっぷりのローカルご飯でした。

やはり土地柄、お客さんは近所に住んでいる方がほとんどのようでした。お店のおばちゃんもあちこちに話しかけつつ、私のことも面倒を見てくれて、とても感じが良かったです。このローカルな雰囲気好き。たのしいランチタイムでした。

<利用日:2025年3月25日>

南豐餐廳

住所:石硤尾大坑東道111號南山邨南山商場平台208-209號舖

営業時間:6:30~23:00