私は本当のところもっとローカルな料理が食べたいのですが…最近日本食が娘のマイブーム。週末のランチは、娘の「鯖が食べたい」という渋いリクエストにこたえるため、饗和民に行きました。
先週の土曜日(5/10)、娘と一緒に荃灣廣場 Tsuen Wan Plaza(チュンワン・プラザ)に入っている「元気寿司 Genki Sushi」に行きました↓
その帰りに、近くにあった「饗和民」のランチメニューを見てみたら、「鯖の塩焼き」がありました。娘がその鯖の塩焼きを食べに行きたいというので、今週末のお昼は饗和民に行ってみました。
今回初めての利用です。外から見るよりも店内が広々としていました。 「和民」はここ数年全く利用しておらず、あれ?「和民」ってもうちょっと内装がシンプルじゃなかったっけ?と思っていながら、店名をよく見たら「饗和民 Kyo Watami(きょうわたみ)」でした。「和民」よりもちょっとこじゃれた、「串焼きと旬鮮料理のお店」、だそうです。


週末のランチメニューはこちら↑ドリンク付きで88HKドル~
娘は鯖の塩焼き定食 88HKドル、私はチキンカツの卵とじ定食 98HKドルを注文しました。どちらもドリンク付き。ドリンクは娘の飲めそうなものがなかったので、アイスレモンティーと蜂蜜ショウガソーダを注文しました。
まずやってきたのはアイスレモンティーと蜂蜜ショウガソーダ。
娘の鯖の塩焼き定食↑鯖の塩焼き、ごはん、サラダとお吸い物、白玉だんご。鯖の塩焼きはふっくらと焼かれていて、娘もおいしいおいしいと大喜びで食べていました。
こちらは私のチキンカツの卵とじ定食。これも結構おいしかったです。大戸屋にも同じようなメニューがあって味がそっくりでした。お店の居心地がいいですし、料理も結構おいしくてランチならリーズナブルなので、また娘が「鯖塩が食べたい!」と言い出したらここかな?家族連れに特におすすめです。
<利用日:2025年5月18日>
饗和民(荃灣廣場 Tsuen Wan Plaza)
住所:荃灣大壩街4-30號荃灣廣場B1樓B111-B113號舖