6月も後半に入り、蒸し暑い日が続いています。最高気温30度以上かな…暑すぎたので、ランチに冷たーい冷やしうどんを食べました。おいしかったです!
ここ最近毎日蒸し暑い香港。ちょっと歩いただけでも汗ばんでしまうほど。とにかく暑すぎたのでランチに冷たいうどんを食べてきました。行ったのは、以前こちらでも本格的な讃岐うどんを出すローカルうどん店として紹介した、「鰹烏冬(鰹うどん)」です。
☝こちらは長沙灣 Cheung Sha Wan(チョンサーワーン)にある支店ですが、今回行ったのは、佐敦 Jordan(ジョーダン)にある香港逸東酒店 Eaton Hong Kong(イートン香港)と言うホテルのフードコートに入っている支店です☟
フードコートの中なので、こんな感じの店構えです。メニューはほぼ変わらない感じです。
私が頼んだのは、番茄凍湯烏冬(冷やしトマトスープうどん)!68HKドル。友達はかけうどんに、お店名物の骨付き鶏肉も注文。鶏肉少し分けてもらったのですが、ジューシーであっさり味付けでおいしかったです。
冷やしトマトスープうどん、私の苦手なとびっこが載っていて、一瞬うわー😅と思ったのですが、えい!と思ってまぜて食べてみたら、どろりとした冷たいトマトスープに良く混ざり、うどんにからまって、プチプチ食感が楽しめ意外にいけました!スープはとろとろしたトマトスープで私好み。うどん自体は相変わらずしこしこしていて、本当に美味でした。夏にぴったりの冷やしうどん、おススメです!
<利用日:2024年6月18日>
鰹烏冬 Katsuo Udon
住所:佐敦彌敦道380號
営業時間:11:30~21:30