アジアおでかけブログ

香港在住。6歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

<香港:黄大仙>旧正月だよ!初詣でに行ってきた ~黃大仙祠~

初一(チョーヤッ、旧正月の元旦)は、家族で黃大仙祠Wong Tai Sin Templeに初詣でに行ってきました!新型肺炎の流行がいまだ収まらず、今年は例年とは違った初詣でになりました。我が家の初詣でを紹介しつつ、どんなところが違ったのかにも触れていきたいと思います。

バスで黃大仙へ!

旧正月早々、我が家は、荃灣の荃新天地CityWalkに入っている翠園Jade Gardenで飲茶ランチをしました。

そのあと、黃大仙に初詣でに行くことにしました。MTRで行くか、ミニバス+MTRで行くか、バスで行くか…と考えて、娘が「バスに乗りたい!」というので、バスで行くことにしました!まあ、MTRで行くと遠回りですし、バスが妥当ですかね。

f:id:travelhongkongmacau:20210216121613j:plain

荃灣から黃大仙へ

荃灣西駅のバスターミナルから黃大仙経由將軍澳行きの290番バスが出ているので、それに乗ることに。

たぶん混むだろうと思って、荃灣西駅のバスターミナルから乗りました。このあと、バスターミナル出発する時点で、ほぼ満席に。

f:id:travelhongkongmacau:20210216122825j:plain

黃大仙中心Temple Mall

バスに乗って25分。黃大仙に到着しました。バスは黃大仙中心Temple Mallの前のバス停でとまり、かなり沢山の人が降りました。

さすがバス!めちゃくちゃ早かったです。バスにして正解でした。

f:id:travelhongkongmacau:20210216123703j:plain

黃大仙中心Temple mall

モールを歩いていると、財神を発見!!縁起良し!!

f:id:travelhongkongmacau:20210216123639j:plain

黃大仙中心Temple mall

入場登記の列に並ぶ

黃大仙中心を抜けて、黃大仙祠へ。今年は入場前に名前や電話番号などの登記が必要で、入場登記にはながーい列ができていました。

f:id:travelhongkongmacau:20210216124411j:plain

入場登記の列

黃大仙が遠い…!!娘が騒ぎ出したし、大丈夫か??(と心配していたらすぐ寝ちゃいました)

f:id:travelhongkongmacau:20210216124607j:plain

入場登記の列

f:id:travelhongkongmacau:20210216125036j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

並んでいる右手には、黃大仙祠の入り口が見えました。いつになったら辿り着けるのやら…?

f:id:travelhongkongmacau:20210216125252j:plain

入場登記の列

まだまだ列は続く…そしてこの時は気温が上がって、23度くらいで、長袖のジャケットを着て娘を抱っこしている夫は大変そうでした。

もっと朝早く来ればよかったじゃん!?

入場登記

20分並んで、入場登記の場所に到着しました。思ったよりも早かったですが、暑い中並ぶのは子供も老人も大変ですね。

f:id:travelhongkongmacau:20210216125608j:plain

入場登記の場所

登記方法

登記には3つの方法があります。

安心出行Leave Home Safeのアプリ

安心出行Leave Home Safeのアプリをダウンロードし、黃大仙祠のQRコードを読み取って登記する方法。この場合は、カウンターに行く必要はなく、そのまま係の方にアプリ画面を見せてカウンターの前はスルー。

電子登記

有人カウンターにて、係の方が持っている端末で、名前と電話番号を登記する方法。

紙に書き込む

有人カウンターにて、係の方が持っている紙に、自分で名前と電話番号を書き込み登記する方法。

私たちは2番の電子登記を選びました。有人カウンターに行き、係の方の持っている端末から、名前と電話番号を登録しました。娘は小さいので登録の必要なしでした。

特許證受け取り

f:id:travelhongkongmacau:20210216131516j:plain

入園特許證

登記を済ませると、2番(電子端末から登記)と3番(手書き登記)の場合は、入園特許證という紙のチケットをもらえます。これをこのあと黃大仙祠の入り口で係の方に渡さなければならないので、なくさないようにしっかりしまっておきましょう。ちなみに、1番の安心出行アプリの場合は、入り口でアプリ画面を見せればOKです。

参拝前にちょっと買い物

f:id:travelhongkongmacau:20210216132406j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

f:id:travelhongkongmacau:20210216132429j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

参拝前にお線香など買いたい場合はここで買いましょう。なお、お線香は参拝の前に配られますので、特に買っていく必要はないです。

f:id:travelhongkongmacau:20210216132620j:plain

風車

f:id:travelhongkongmacau:20210216132637j:plain

風車

我が家は毎年黃大仙祠か車公廟で風車を買うのですが、今年は黃大仙祠に先に行ったので、黃大仙祠で買いました。願い事も我が家にぴったりのものが見つかり即買いでした。68HKドル(約926円)。さらに、必要ないとは思いつつも、小銭がほしかったこともあり、お線香も買いました。10HKドル(約136円)。

いざお参りへ

ゲートの手前に係の方がいるので、先ほど「安心出行」のアプリで登記された方はアプリ画面を係の方に見せます。有人カウンターで電子端末もしくは手書きで登記された方は特許證を係の方に渡します。

f:id:travelhongkongmacau:20210216235807j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

中も人が結構いますが、ちゃんと係の方が誘導していて、人の流れができているため、スムーズに進んでいきます。

f:id:travelhongkongmacau:20210216235840j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

香炉が使えないため、お線香は自分で火をつけることはできません。火が付いたものを係の方が3本ずつ配っていますので、お線香が必要な方は係の方から受け取ってください。

f:id:travelhongkongmacau:20210217000750j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

 

跪いてお参りすることや、お供え物を置くことは禁止されていました。

f:id:travelhongkongmacau:20210217001158j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

本殿に入るためにはさらに列に並ばなければならかったため、そちらは諦めました。なお、旧正月中の黃大仙祠の様子は、ネットで生中継されており、本殿の前にはカメラがスタンバイしていました。

f:id:travelhongkongmacau:20210217001722j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

無事にお参りを済ませました。それにしても人が多いですね。

f:id:travelhongkongmacau:20210217001745j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

f:id:travelhongkongmacau:20210217001803j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

f:id:travelhongkongmacau:20210217001819j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

こちらは例年通り、願い事などメッセージを皆さん書き残していました。

f:id:travelhongkongmacau:20210217002054j:plain

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple

1921年創建の黄大仙祠は、今年で100周年を迎えます。100年のマイルストーンが写真とともにボードに展示されていました。

f:id:travelhongkongmacau:20210217002435j:plain

黃大仙Wong Tai Sin駅

帰りはMTRで。無事にお参りを済ませられてホッ。うし年はいい年にしたいなぁ。

 

黃大仙祠Wong Tai Sin Temple