ネットで探したお得なプランを利用して、昨日はディナービュッフェに行きました。そんなに高いビュッフェではないのですが、食べ物の種類が豊富でなかなか良かったです👍
先日、夫が久しぶりに香港に戻ってきて、「明日はビュッフェに行きたい」と突然言い出しました。ネットで色々調べてみたら、北角 North Point(ノースポイント)にある、歷山酒店 Hotel Alexandra(ホテル・アレクサンドラ)のレストラン、歷山餐廳 Café A(カフェA)のディナービュッフェのプランが安かったので予約してみました。
利用したプランはKLOOKのアプリで見つけた、大人2名で子供1名無料のディナービュッフェ。1,136HKドル。
娘はあまり食べないので高いディナービュッフェに行っても仕方ないかな…と思ったので、これにしてみました。
このレストランのアフタヌーンティーには以前来たことがありました☟が、ビュッフェでの利用は今回初めてです。レストランは相変わらず宮殿風の豪華な雰囲気でした。通されたテーブルは、ラムチョップやローストビーフ、フォアグラの近くで、フォアグラを焼いている匂いが漂ってきました。


私はビュッフェに行くと大体最初と最後にデザートを食べるので(不思議な人と言われますが…)、まず最初にデザートコーナーへ。
マンゴーのミルフィーユ、バタフライピーとザクロのムースケーキ、ヨーグルトババロアケーキをまず食べました😋ヨーグルトババロアは甘すぎましたが、マンゴーのミルフィーユはマンゴーの甘みと酸味が効いていておいしかったです。




サラダや肉、海鮮など色々な食べ物がありました。私はラムチョップ、黒豚の叉焼、フォアグラ、蟹、蝦、ホタテ、アワビなど食べました。このほかにも生の海鮮(刺身やオイスター)、しゃぶしゃぶもありましたが、興味がなかったので食べていません😅


こちらのチーズのせて焼いた大き目のオイスターは、ひとり一つということで、テーブルに3つ届けられました。私も娘もオイスターは食べないので、夫が3つ食べました。デザートには自分で機械で焼くタイプのパンケーキやモービンピックのアイス(ストロベリー、バニラ、チョコ、エスプレッソの4種類)やフルーツもありました。写真には写していませんがこのほかにもデザートを結構食べました。
娘はと言うと、しゃぶしゃぶやパスタ、蝦、ローストビーフ、アイス、パンケーキなどを食べていました。3人ともかなりお腹がいっぱいになったので、少し運動しないと…ということで、帰りは北角から散歩をしつつ灣仔 Wan Chai(ワンチャイ)に向かいました。
<利用日:2024年8月10日>
歷山餐廳 Café A
住所:北角城市花園道32號歷山酒店大堂樓層