香港の店員さんは概してせっかちな人が多いですが、その中でも抜きんでてせっかちな店員さん多めな澳洲牛奶公司。おいしいスクランブルエッグが食べたくて久しぶりに行きました。
さてさて2か月ぶりに、佐敦 Jordan(ジョーダン)にある澳洲牛奶公司 Australia Dairy Company(オーストラリア・デイリー・カンパニー)へ。おいしいスクランブルエッグやたまごサンド、ミルクプリンなどが有名なお店です。
以前は接客態度がかなり悪くて、娘を抱っこひもで抱っこして入店した時に、早く注文しなかったために店員に怒られたことがあります。それからトラウマになって足が遠のいていましたが、ここ数年友達に誘われ何回か行ってだんだんとトラウマ克服(?)しつつあります。
友達曰く、「せっかちなだけで、別に接客態度が悪いわけじゃない」とのことですが、私の印象では、前に行った時より接客態度が良くなっているような気がします。確かにまだまだせっかちな店であることは変わりないのですが。
お店の前には10組ほど並んでいましたが、5分ほどしてすぐに入店できました。さすがせっかちな店だけあって、料理が出てくるのも早いですし、長居する客もほとんどいないんですよね。だから店の回転はめちゃくちゃ速いです。
店内では、4人席にフィリピン人のカップルと相席になりました。テーブルが小さめで距離近め…やや気まずい感じ🤭


メニューはこちら↑友達は蛋治(たまごサンド)を、私は茶餐(昼12時から夜11時までのティータイムセット)にしました。茶餐は牛油方包(バターを塗ったトースト)、火腿煎雙蛋(ハムと目玉焼き)、叉燒湯意粉(叉焼入りスープパスタ)、コーヒーか紅茶のセットですが、目玉焼きはスクランブルエッグに、パスタはマカロニに変更してもらいました。飲み物はホットのミルクティー。


左はたまごサンド。右は私の茶餐。スクランブルエッグが相変わらずおいしかったです。ほかの茶餐廳(香港式カフェ)でもスクランブルエッグは食べますが、やっぱりここのが一番おいしいです。マカロニはまあ普通ですが、この組み合わせで頼んでいる人が結構いました。
帰りに、友達が「店員をイライラさせないために注文の練習しよう」というので、練習相手になってもらいましたが、焦ってるとやっぱり言い間違えるんですよね、それでまたイライラさせちゃうかも…とさらに焦る…という悪循環。トラウマ完全克服のためにはまだまだ練習が必要そうです💦
<利用日:2025年5月26日>
澳洲牛奶公司 Australia Dairy Company
住所:佐敦白加士街47-49號地舖