アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

香港|Anjappar Chettinad Indian Restaurant ~インドカレーが食べたくなったらやっぱりここ~

コロナ禍から通っているインド料理レストラン。ほかにもインド料理店行くのですが、ランチに利用しやすくおいしいのでやっぱりここが一番好きです。先日行ったらいきなりお客さんが増えていてびっくりでした。

Anjappar Chettinad Indian Restaurant

尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)のインド料理レストラン「Anjappar Chettinad Indian Restaurant(アンジャッパー・チェッティナド・インディアン・レストラン)」。ここはコロナ禍から友達と何度も利用しているお気に入りのお店。

ここ、おいしくて割と手ごろなのに何で空いているんだろう?というくらい、平日のランチタイムはお客さんが数組、多くても4組ほどしかいないことがほとんどでした。こんな感じだったんです↓

Anjappar Chettinad Indian Restaurant

ところが、先週行ってみたら、なんと半分くらいテーブルが埋まっていた上に、私たちが食べている間もお客さんがどんどん来て、ほぼ満席に😲近くの会社でチラシでも配ったのでしょうか?謎です…

Anjappar Chettinad Indian Restaurant
Anjappar Chettinad Indian Restaurant

さらにびっくりだったのは、いつも不愛想でアラカルトメニューしか出してくれなかった店員さんが、この日は最初からランチメニューを出してくれたこと!今まで10回ほど利用していて、一度も最初からランチメニューが出てきたことがなくて催促してやっと出してくれるというありさまだったのに…どうしちゃったんでしょうか。誰かに指摘されたのかな?ともかくいい意味で改善されてよかったです👍

Anjappar Chettinad Indian Restaurant

私はいつもの、Chettinad Boneless Chicken Meal(チェッティナド・ボーンレス・チキン・ミール)を注文。いつも違うものを頼もうと一瞬思うのですが、結局毎回同じのを頼んでしまいます。色々なカレーやスープが一緒に出てくるタリーです。コックさんが前回とは違ったのか?ボーンレス・チキンは前回よりマイルドになっていました。でもどれもおいしく、ボリュームたっぷりでしたが、ほぼ完食しました✌ドリンクはマンゴーラッシーを選んだのですが、これもいつもと同じくマンゴーの味がしっかりしててすっきりさっぱりで美味しかったです。

Anjappar Chettinad Indian Restaurant

友達はChicken Tikka Meal(チキン・ティッカ・ミール)を注文していました。こちらもおいしかったようです。お客さんが増えて料理のクオリティが下がっていたらどうしようかと心配しましたが、相変わらず料理はおいしく安心しました。

<利用日:2025年6月12日>

Anjappar Chettinad Indian Restaurant

住所:尖沙咀寶勒巷3-7A號萬事昌廣場2樓202號舖

おまけ

この日はランチの後、K11 Artmall(K11アートモール)に行きぶらぶらしました。すると、

POP MART

POP MART(ポップ・マート)の前に長蛇の列ができていました。Labubu(ラブブ)のぬいぐるみが発売されるのでしょうか?並んでいる人たちの前を通ったら、中国語の標準語を話している人が結構いて、わざわざ香港まで買いに来ている?転売用??なのか、不思議な感じがしました。

星光花園 The Garden of Stars

星光花園 The Garden of Stars(ザ・ガーデン・オブ・スターズ)にも行きました。この時は台風1号(ウーティップ)がだんだんと香港に近づいてきているときで、そのおかげで気温がだいぶ上がっていました。