先週の朝活さんぽは香港島へ。淺水灣(レパルス・ベイ)から始まったこの日のお散歩。最後はやっぱりサンパンに乗りたい!と、香港仔(アバディーン)からサンパンで鴨脷洲(アプレイチャウ)まで行きました。
香港仔 Aberdeen
13時30分、香港仔 Aberdeen(アバディーン)に到着しました。
海沿いのプロムナードを少し歩きました。
せっかくなので、香港仔の町の中心も行きました。
HSBCの前に小さな廟がありました。
香港仔街市、めちゃくちゃ綺麗。モールみたいでした。新昌發に惹かれたものの、やっぱり鴨脷洲 Ap Lei Chau(アプレイチャウ)に渡ってから食事することに。
14時2分、プロムナードに戻るとちょうどサンパンが到着するところだったので、乗りました。サンパン、香港の愛すべき乗り物の一つだと思う…
14時5分、対岸の鴨脷洲に向けて出発。
窓からの景色。
鴨脷洲 Ap Lei Chau
鴨脷洲 Ap Lei Chau(アプレイチャウ)に到着。
鴨脷洲側のサンパン乗り場。
鴨脷洲側から香港仔を眺めました。
漁港艇仔粉 Good Boat Noodles
あちこち歩いたのですが開いていないお店も多く、結局このお店に行きました。
魚から取ったスープが優しい味の、具材がたっぷりの艇仔粉を食べました。
利東站 Lei Tung Station
14時55分に利東站 Lei Tung Station(レイトン・ステーション)に到着。
帰りはMTRで帰りました。11時12分に淺水灣 Repulse Bay(レパルス・ベイ)に到着してから、食事の時間含め3時間40分かかりました。
<散歩した日:2024年11月29日>