アジアおでかけブログ

香港在住。7歳の娘と一緒にアジアをあちこちちょっとマニアックに。香港生活、マカオ、台湾、大陸旅など。

一時帰国★香港航空でセントレア🛩香港 2025年2月

先週末の一時帰国は、往復ともに香港航空を利用しました。行きは香港から関空に飛びましたが、帰りは名古屋(セントレア)から香港に戻りました。

香港航空で名古屋🛩香港

利用フライト

さて今月も用事があって日本に一時帰国しました。娘には金曜日1日学校を休ませ、行きは金曜日の朝に関空に到着できる深夜フライト、帰りは日曜日の午後名古屋から香港までのフライトを予約しました。

2/21 HX616 香港02:45 → 関空07:15

2/23 HX665 名古屋14:10 → 香港18:05

大人 2,354HKドル 子供1,816HKドル(どちらも往復の席指定100HKドル込み、預け荷物20kg込み)

往路(香港から関空)についてはこちらを☟

浜松からセントレア

当日、セントレアへは浜松駅を9時45分発の空港バスe-wingで向かいました。学生さん(大学生か専門学校生か?)の団体と一緒になったので、バスはほぼ満席でした。学生さんの引率の方が「香港に到着したら…」と話していたので、どうやら香港への旅のようでした。

バスの出発は時間通りでしたが、日本はちょうど天皇誕生日の3連休中だったので、高速道路が混んでいて、予定よりも10分ほど遅れてセントレアに到着しました。

チェックイン

セントレア

セントレア到着後、まずはスーツケースを預けに行きました。香港航空HX665便のチェックインカウンターはCカウンター。

セントレア

香港航空のチェックインカウンター☝前もってインターネットでチェックインを済ませていたので、インターネットチェックインを済ませた人用のカウンターの列に並びました。いずれにせよ、カウンターは空いていました。スーツケースを預けた後、いつものように、「とんかつ和幸」でランチ!

ゲートへ

搭乗は14番ゲートで13時35分から。13時20分ごろ「とんかつ和幸」でのランチを終えて、手荷物検査場とイミグレに向かいました。14番ゲートはかなり端っこで、途中、お手洗いに行ったりして、13時45分ごろゲートに到着。すでにラストコールになっていました😅

搭乗

香港航空

13時50分無事搭乗しました。

香港航空

HX665 名古屋14:10 → 香港18:05

機内食

香港航空機内食

今回の軽食はこちら☝蒸しケーキでした。そしていつものチベットのミネラルウォーター。

香港到着

香港国際空港

17時45分、香港国際空港に到着。

香港国際空港

イミグレはそんなに混んでいなかったのですが、スーツケースが出てくるのが遅くて、結局スーツケースを受け取って外に出られたのは18時30分でした。