先週末は用事があって一時帰国しました。寒波が来ていてとにかく寒かったです。やることが沢山あったので、相変わらずドタバタな滞在でした。
フライト
今回は平日にやらないといけないことがあったのと、土曜日が法事だったので、2/21の金曜日の朝に日本に到着する便を探していて、関空行きの香港航空の深夜便を予約しました。帰りは実家のある浜松からアクセスがしやすい、セントレア(中部国際空港)発の香港航空の午後便にしました。
2/21 HX616 香港02:45 → 関空07:15
2/23 HX665 名古屋14:10 → 香港18:05
1日目
香港航空で香港から関空へ


最終の空港バスに乗り、荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)から香港国際空港に到着しました。0時50分、香港航空のチェックインカウンターで搭乗券を受け取り、スーツケースを預けました。
手荷物検査場とイミグレを通り、ゲートへ。普段であれば列車で200番台のゲートのある島まで行けるのですが、列車の運行時間を過ぎていたので、シャトルバスで移動しました。1時30分、208番ゲートに到着しました。
1時45分から搭乗。飛行機に乗る前に、娘が焦って持っていたタブレットを落としてしまい、タッチパッドがほぼほぼ使えなくなってしまいました😅買ったばかりだったので、私はイラっと来るわ、娘は鳴くわで大変でした。
飛行機が離陸すると、娘は爆睡、私は勉強…結構頑張ったのですが、知らないうちに私も寝ていました。


7時ごろ、関西国際空港に到着しました。
預けていたスーツケースを受け取り、JRの関西空港駅へ。ここからは、
はるか6号 関西空港駅07:56 → 新大阪駅09:06
ひかり502号 新大阪駅09:48 → 浜松駅11:13
と移動しました。
空港が割と混んでいたので、「はるか」の自由席も混んでいるかと思い、指定を買ったのですが、ホームに行ってみたら自由席もとても空いていました。いつも通り指定席にすればよかった…と少し後悔しました。
はるかに乗り込むと、さすがに疲れて娘と寝てしまいました。ハッと気が付くと、「次は大阪駅」のアナウンスが。大阪駅と新大阪駅、どちらが先なんだろう?とちょっと焦りました。調べたら大阪駅の次が新大阪駅だったのでホッとしました。
こちら☝の写真は新大阪に到着した時に撮影した「はるか」。
今回利用した列車の切符。大人もこどもも3枚ずつ。こちらは私の切符☝
ひかりの出発時間までまだ時間があったので、まずはコンビニに行っておにぎりを買いました。そのあと新幹線の改札を通って、娘とお手洗いに行き、歯を磨きました。そしてホームへ。いつもと同じ25番線ホームでした。
娘も私も2個ずつおにぎりを買いました。私は赤飯おこわとこんぶのおにぎり。乗車してから食べました。11時13分、浜松に到着。タクシーに乗って帰宅しました。
デリフランス
午後用事があったので、浜松駅へ。娘がお腹が空いたというので、そういえばランチを食べていなかった…とデリフランスでパンを食べました。
私はカレーパンとくるみパン。娘はミニの塩クロワッサン、チョコデニッシュ、ソーセージパン、メロンパン。このあと夫と合流し、娘を夫に預け、私は用事を済ませに出掛けました。2件用事を済ませ、気が付けば夜。
ガスト
娘と夫とガストで待ち合わせて、夕食を食べました。野菜を朝から食べていなかったので、サラダバーで満たされました。
2日目
雪が舞った浜松
今回の滞在中は、寒波が来ていて、ものすごい寒さだった浜松。あまり雪が降らない土地ですが、なんと雪が舞いました☝写真は根上り松。車の窓から撮ったのですが、雪見えますか?
かねりん
さて、この日は法事だったので朝から忙しかったです。法事の後は、家でみんなで食事をしました。「かねりん」のうなぎの上をテイクアウトして、家で食べました。浜松色々うなぎ専門店がありますが、私は「かねりん」が一番好きです。ふっくらおいしいうなぎでした。
デニーズ
午後はまた別件で用事があって、出掛けました。そして夕方になり、夫と娘と一緒にイオンに買い物に行きました。閉店(21時)ぎりぎりまであちこち回って買い物して、近くにあるデニーズで夕食。
デニーズでは鳥南蛮を食べました。やるべきことは全部やれたので、ホッと一息つけました。
3日目
浜松からセントレア
朝9時45分に浜松駅を出る空港バスe-wingにのってセントレアに向かいました。途中、3連休のためか、高速道路が渋滞していて、少しはらはらしましたが、12時10分にはセントレアに到着しました。
チェックイン


香港航空のカウンターに行き、スーツケースを預けて、搭乗券を受け取りました。
とんかつ和幸


いつもの「とんかつ和幸」でランチ。連休で空港も混んでいて、「とんかつ和幸」もテーブルが空くまで少し待ちました。搭乗開始時間が13時35分だったのですが、レストランに入店できたのがこれのちょうど1時間前の12時50分ごろでした。
娘はお子様とんかつご飯、私はやまぶき(クリームコロッケとロースかつのセット)にしました。手荷物検査場とイミグレが混んでいたら困るので、急いで食事をしました。13時20分には食事を終えてお店を出ました。
搭乗


13時20分にお店を出て、手荷物検査場とイミグレを通りました。その後、お手洗いに行ったりしつつ、14番ゲートに向かいました。13時45分、ゲートに到着。すでにラストコールになっていたので、慌てて飛行機に乗り込みました。飛行機の席に座ってからは、外の景色を見たり、ネットフリックスで韓国ドラマを見たり、寝たりしてすごしました。
香港到着


17時45分、香港に到着しました。イミグレはそれほど混んでいませんでしたが、スーツケースが出てくるのが遅かったので、18時半ごろ制限区域外に出て、空港バスにのり帰宅しました。