香港-観光-イベント・コンサート・映画
香港ではお年玉のことを「利是(ライシー)」と言います。旧正月が明けると、香港人はあちこちで利是をばらまきまくります。親戚だけでなく、友達、会社の同僚、後輩、マンションの管理人や清掃員、行きつけのレストランのウエイターやウエイトレス、とにか…
無事、旧正月が明けました!去年のネズミ年は明けた時から、色々大変だった年でしたが、新しく牛年を迎え、今年は素敵な年になるように願っています。 さて、新年を迎えると、まずは新年の挨拶ですよね!ということで、広東語の学習もかねて、広東語の新年の…
毎年旧正月前に行われる年宵花市Flower Market(フラワーマーケット)。新型肺炎の影響で一旦は政府から中止という発表がありましたが、最終的には、規模と開催期間を縮小し2月6日から11日まで開催されました。香港各地、15か所で行われましたが、我が家は住…
今日(2月11日)は旧暦の年三十、大晦日です。ここ数日は旧正月直前ということもあり、何かと忙しく過ごしていました。旧正月前にやることといえば、新しい服を買うこと。今日は娘のチャイナドレスを買いに行ってきました。 娘のチャイナドレス購入 うちは、…
先日、いつものように娘と荃新天地Citywalkにお散歩に行ったら、「TOMICA50周年慶典(トミカ50周年記念展)」の展示をやっていたので、見に行きました。トミカって、日本だけでなく、香港でもとても人気なんです。 「TOMICA50周年慶典(トミカ50周年記念展)…
さて、旧正月まであと数日。町はどんどん賑やかになってきています。 それでは、旧正月前の香港の町の様子、見ていきましょう~!! 旧正月の植物 五代同堂(ンードイトントン、つのなす) 金桔(ガムカッ、金柑) 菊花(グッファー、菊) 富貴竹(フーグァ…
さて、旧正月まであと数日。町はどんどん賑やかになってきています。この期間、色々な写真を撮っていたのですが、私は文化にとても興味があるので、ただ写真を載せるだけでなく文化的なことも織り交ぜていきたいな、なんて考えていたら、あっという間に旧正…
大好きな五月天の3D映画<五月天人生無限公司>の香港ガーラプレミアに行ってきました。
今年の皇室堡Windsorのクリスマスデコレーションのテーマは、「My melody聖誕聲夢小鎮」。マイメロディ音楽隊がクリスマスの音楽を奏でます。 実際に楽器をたたいて楽しむことができます。 My melody聖誕聲夢小鎮 皇室堡Windsor 2018年11月18日~2019年1月1…
Times Square時代廣場の内部には、ミッキー90周年を記念して、大きなケーキ型のクリスマスツリーが展示されています。 ミッキー90周年を記念して、チャリティーボックスセットの販売もありました。1セット200HKドルで、クッションとミッキーのヘアバンドのセ…
今年の屯門の黄金海岸商場Gold Coast Piazzaのクリスマスデコレーションのテーマは、Paddington Chrsitmas Celebration at Hong Kong Gold Coast。とうとう黄金海岸商場にパディントンが登場です!! Paddington Chrsitmas Celebration at Hong Kong Gold Co…
今年のIFC國際金融商場のクリスマスデコレーションのテーマは、Santa Academy。アメリカのサンタ養成学校、Northern Lights Santa Academyとのタッグで、実現したクリスマスデコレーションです。ネットで登録してから、IFCmallで6つのタスクを修了すると、修…
今年のHarbour City海港城のクリスマスデコレーションのテーマはChristmas Tresures!クリスマスツリーの森を歩いているようなそんな雰囲気のクリスマスデコレーションです。 クリスマスツリーの森 願い事が書かれた南京錠。 土日の19:30~21:00はサンタさん…
今年の1881Heritageのクリスマスデコレーションのテーマは、「A Christmas Coronation」、クリスマスの戴冠式です。中心になっているのは戴冠式の王座で、クリスマスツリーやリースなどあちこちに王冠が飾られています。 A Christmas Coronation 場所:1881H…
今年のiSQUARE國際廣場のクリスマスデコレーションのテーマは、「Pandaful Christmas」。日本のイラストレーターのサタケ シュンスケ氏によるパンダのキャラクターのクリスマスデコレーションです。 Pandaful Christmas 場所:iSQUARE國際廣場 2018/11/9~20…
今年6月に旺角にオープンしたばかりのショッピングモール、T.O.P.では、TOYSOUL亞洲玩具展(12/14~16)に関連したイベントとして、TOYSOUL亞洲玩具展PRESHOWが行われており、香港だけでなく、アジア各地のキャラクターのおもちゃが展示されています。 アジ…
今年は台湾の有名絵本作家、幾米のデビュー20周年。あちこちで20周年記念展が行われていますが、香港でも「All of My World is You」と題して原画展が誠品書店とのタッグでHysan PlaceとLee Gardensで開催されています。 幾米からの直筆メッセージ。 我的世…
Times Squareの今年のクリスマスデコレーションのテーマは、微妙聖誕Exquiste Christmas。1980年代のクリスマスの香港の町を表現したミニチュアが展示されています。 Times Square 時代廣場 今年のテーマは微妙聖誕 香港人ミニチュアアーティストのマギー・…
クリスマスが近づいてきて、ますます賑わいを見せる香港。 Langham Placeの今年のクリスマスデコレーションのテーマはDisney TsumTsumのクリスマスマーケットです。 Disney TsumTsumクリスマスツリー エレベーターを降りると、クリスマスマーケットのゲート…
香港島の中環にある皇后像廣場の今年のクリスマスツリーはブルーが基調。週末の夜は多くの人で賑わっていました。 The Statue Square皇后像廣場 クリスマスツリーライトアップ 2018/11/30~2019/1/1 17:00~23:00 (12/24、12/31以外) 2018/12/24、2018/12/…
クリスマスが近づいてきて、今年も香港のショッピングモールでは気合いの入ったクリスマスデコレーションが見られるようになりました。 香港島に行く機会があったので、毎年楽しみにしているThe Landmarkのクリスマスデコレーションを見に行きました。今年の…