香港-アウトドア-アミューズメントパーク・公園
敏華冰廳Men Wah Bing Tengでのおやつタイム↓のあとは、娘と一緒に九龍公園Kowloon Parkへ!九龍公園は、九龍の中心にある大きな公園です。 まさに都会のオアシス!な公園です。 娘と尖沙咀に出かけて、やることがなくなると九龍公園か尖沙咀のプロムナード…
今日の午後は娘と紅磡をお散歩しました。行ったのは海沿いのプロムナード。 尖沙咀海濱花園Tsim Sha Tsui Promenade 尖沙咀海濱花園Tsim Sha Tsui Promenade(尖沙咀プロムナード)はかなり長いのですが、今回歩いたのは紅磡部分です。 尖沙咀海濱花園Tsim S…
昨日は娘とヘルパーさんと3人で公園に出かけました。行ったのは、大窩口Tai Wo Hauにある城門谷公園Shing Mun Valley Park。この公園は本当に色々な植物が植えられている公園なんです。 それでは荃灣から出発でーす!荃灣駅からは歩いて10分くらいです。公園…
久しぶりに娘とヘルパーさんと屯門に行ってきました!屯門時代廣場Tuen Mun Trend Plaza(屯門トレンドプラザ)に入っているベーカリー、聖安娜餅屋Saint Honore Cake Shopでパンを買って、屯門公園Tuen Mun Parkへ。 屯門Tuen Mun 屯門時代廣場から屯門公園…
先日、北角にステイケーションに行ってきました。その時、私が部屋で休んでいたら、夫が娘を連れて散歩に出かけてくれました。休憩を取り終わり連絡してみると、糖水道花園 Tong Shui Road Gardenと言う公園で遊んでいるということだったので、私もそこに向…
先日、西九龍にある圓方ELEMENTS(エレメンツ)にアフタヌーンティーに行ってきました。ELEMENTSにちょっと早く到着しすぎてしまって、やることがなくなってしまった私たち。娘(3歳)も退屈そうだしどうしよう??と思っていたら、綠化園地Podium Garden(…
ローカルベーカリー泰興餅店Thai Hing Cake Shopでパンを買った後、近くにある公園、沙咀道遊樂場Sha Tsui Road Playgroundに行きました。荃灣のメインロード、沙咀道と大河道の交差点にある公園です。公園には、広い観客席付きの運動場とテニスコート、運動…
先週の土曜日、タイ料理のランチのあと、レストランから歩いてすぐのところにある中華庭園、賽馬會德華公園Jockey Club Tak Wah Park(徳華公園)に散歩に行きました。 公園の場所 公園の歴史 海壩村の民家 義璋陳公祠 特徴は? 中華庭園 様々な植物、カメや…
新型肺炎で旅行に行けないので、去年は添馬公園Tamar Parkで何度かピクニックをしました。添馬公園Tamar Parkは、ビクトリア湾沿い、金鐘にある公園です。まわりには、香港特別行政區政府總部や立法會綜合大樓など、政府の建物があります。 添馬公園Tamar Pa…
今日は夕方、娘と一緒に公園にお散歩に出かけました。いつもは德華公園や荃灣公園に行くことが多いのですが、今日は久しぶりに工業ビルエリアにある柴灣角休憩花園Chai Wan Kok Rest Gardenに行ってみました。わりと小規模の公園です。子供ができる前に一度…
今日はどこかお出かけしようと思ったのですが、あれやこれやとやっているうちに時間が経ち、結局荃灣で一日過ごしました。やっぱり荃灣てなんだかんだ言ってとても便利なんですよね。 ランチとデザートのあとは、娘のあり余った体力を発散しに、荃灣公園に行…
今日は最高気温が20度くらいまであがり暖かい一日でした。午後、娘のZoomの授業が終わって一息ついてから、青衣に行ってきました。平日はここ最近ほとんど荃灣から出ることがなかったので、ちょっとわくわく。とはいえ、青衣は私たちが住む荃灣の対岸にあり…
6月18日に香港ディズニーランドが再オープン!早速娘と遊びに行ってきました。
香港ディズニーランドの年間パスポート(奇妙處處通Magic Access)会員向けの歳末セールに行ってきました!
2020年1月10日から3月31日までの期間、香港住民の子供(3歳から11歳)と年配者(65歳以上)のチケットが無料になります。
青衣での私のお気に入りの場所、青衣城第二期の天台花園と平台花園。青衣と藍巴勒海峽(ランブラー海峡)そして荃灣が眺められる場所です。水が流れていたり、緑もあったりして、のんびりできます。
奥運駅の近く、ビクトリアハーバー沿いにあるプロムナード。人が少なめですが、景色がいい場所でした。
深水埗にある公園。広い芝生が心地よい、ジョギングやちょっとしたピクニックにもってこいの広い公園でした。
青衣にある大きな公園。緑がいっぱいで人工湖もあり、子供の遊び場も広めの公園でした。
青衣にある、ランブラー海峡沿いのプロムナード。青衣大橋やコンテナーが行きかう様子、消防艇などが見られます。
深水埗に行ったら、ちょっと不思議な雰囲気の公園にたどりつきました。
錦田に新しくカフェや子供の遊び場が入った施設がオープンしていました。娘と散歩がてら立ち寄りました。
3年以上の月日を経て、星光大道Avenue of Starsがリニューアルオープン!ブルースリーが戻ってきたよ!